子育てコーチング講座 - Basicクラス

当クラスについて
コーチングを学んだものの、「対子どもに使うとあまり響かない」という悩みを解決する方法を理解・習得できます。コーチングの基本スキルを未成熟な子どもに対して行えるようになるために、コーチングスキルを子ども向けに嚙み砕いた内容になります。
子どもに効果のあるコーチングスキルを学ぶ事により得られるものは
- 子育て教育コーチングの基本スキル
-
- 子どもに対してコーチングを行なう際、コーチングスキルをどのように理解し使えば子どもに響くスキルとして機能するかを学べます。
- 子どもの問題行動への対応方法
-
- 子どもの行動のうち問題と感じる行動について、大人がどのように関わると、子どもが自分の成長欲を自分で育てられるかが明確に分かります。問題行動を減らし、子ども自身がやる気を引き出すことができるようになります。
- 子どもに相対して育てる、大人としての姿勢(あり方)の理解ができる。
-
- 親として、子どもへの教育者として関わる際に、大人としての一つの型としての姿勢(あり方)を理解することができます。
講座内容
- 自己紹介 子ども紹介 日々の子どもに関わる事での悩み 解決したいこと
- 目標設定-どんな親(子どもに関わる大人)になりたいか
- 子どもの心のエネルギー
- 子育て教育コーチングの基本スキル「認める」「聴く」「質問する」「フィードバックする」
- 日々子どもへ、どのようにして目や手を働かせているかの自己理解を深める
講師紹介
佐木 馨(さき・かおる)

- GCS秋葉原校(子育て特化)/船橋クラス代表
- GCS認定プロフェッショナルコーチ
- 一般社団法人マザーズブルーミングコミュニケーション 代表
- 10年以上の専業主婦生活から、子育てのつまづきからコーチングを学び、主婦から起業家、代表取締役など幅広い層のコーチとしてサポートをする傍ら、企業研修やセミナーの開催、一般社団法人を立ち上げるなど、0から1をサポートする事を得意とする。
- 子育てコーチングについては、「子どもはそもそも全てを持っている」という視点に立ち、子どもの健全育成の環境を整える為にも、お母さん達を温かく安全な環境の中でサポートしたいと考えている。
- 全ての家庭のお母さんが、コーチングを理解して使えるようになるだけで、自立した大人を各家庭から社会へ送り出す事ができ、社会を変える事ができると考えている。
開催概要
- プログラム名称
- 子育てコーチング講座 Basicクラス
- 開催日時
- 2時間/回 全4回(計8時間)
- 会場
- オンライン(Zoom)での開催となります。
- 対象者
- GCS認定コーチ・GCS認定プロフェッショナルコーチ
- 定 員
- 12名
- 受講料
- 26,800 円(税込)
- 受講特典
- Basicクラスを修了した方は、Advanceクラスの受講ができます。
(Advanceクラスでは、子どもへの関わり方を個々の子どもの個性特性に合わせて組み立てられます。関わりを組み立てる自分自身への理解が深まり、自己基盤の形成に役立てられます。) - 事前説明会(ZOOM開催)について
-
講座内容について事前にご理解いただくための事前説明会(ZOOM開催;無料)を開催します。下記日程をクリックし、フォームよりお申し込みください。
事前説明会(無料)では、ビジネスで活用するコーチングと、家庭内で活用するコーチングや、子どもに対して活用するコーチングとの違いをご説明します。
子育てコーチングを学ぶことによって、子どものどんな所に響くのか。子どもがどのように育って行くのか。過去の実例も含めてご紹介します。
また、子育てコーチングを学ぶ事で、日常の中でコーチングを活かす、他の身近な関係にもコーチングをうまく導入する事のできる理由もご説明します。
- お問い合わせ
- お問い合わせフォームよりお願いします。