コーチのための心理学講座-マスターコース
当講座について
コーチのための心理学講座として、ファーストステップから多くの理論を入れて心理学講座を開催してきました。
コーチのための心理学講座として、ファーストステップから多くの理論を入れてサードステップまで心理学講座を開催してきました。「もっと事例を勉強したい」「部下の相談に乗る時のためにメンタルヘルスの知識も学びたい」というリクエストにお応えし、更にコーチとして人を導くために必要な知識や重要な事例をワーク形式で学びます。
※「コーチのための心理学講座-サードステップ」を修了された方が対象です。
講師紹介
井上礼子(いのうえ・れいこ)

- GCS神戸校代表・認定講師
- GCS認定プロフェッショナルコーチ/産業カウンセラー/キャリアコンサルタント/サンタフェNLPマスタープラクテイショナー
- 国際コーチング連盟(ICF)認定コーチ(ACC)
- 函館市出身。大手食品メーカーにて経理部、お客様相談室での顧客対応、メンタルヘルス&コーチング研修講師を経験。在職中に大学の心理学科を卒業。自分自身を掘り下げることに興味を持ち、カウンセリングとコーチングの勉強を重ね、交流分析講座などを開講する他、企業・自治体でカウンセリング・コーチングを行っている。得意とする分野は、心理学理論を使ったコーチング、子育てママ世代のキャリアカウンセリング。双子を含む3人の男児の母親として育児にも奮闘中。
- ブログ「コーチング+心理学で本当に欲しい自分を手に入れる」
講座内容(予定)
- 自己呈示と自己開示の違い
- 対人認知のバイアスと行動理解
- コーチングを成功させるチェンジ・トーク
- パーソナリティ障害・発達障害・新型うつ病の違い
- 傾聴を深めるフォーカシング
- コーチングに生かすナラティブアプローチ
- 目標達成に生かすレジリエンス
開催概要
- プログラム名称 コーチのための心理学講座 マスターコース
- 開催日時
-
-
ただいま日程調整中です。
- 会 場
-
- オンライン(Zoom)
- 参加資格
-
- 「コーチのための心理学講座 サードステップ」を修了していること
- 受講料
-
- 88,000円(税込)
- お問い合わせ
- お問い合わせフォームよりお願いします。