GCSコーチ認定資格 | |
---|
ICFコーチ認定資格 | |
---|
性別・生年・出身地 | 女性・生年非公開・ |
---|
活動地域 | オンラインで全国対応 |
---|
URL | |
---|
Profile
食品メーカーマーケティングを経て、報道記者約15年。その後、小学校教諭、フリーランスライターを経て、出版社にてコンテンツ制作を行う。自身の辛かった経験などから、人の再起(リスタート)を支援することをミッションに、ボランティアでのコーチング活動やシナリオ、三線など行っている。
|
My Story
コーチングとの出会い | 自分が苦しい経験をした時、コーチング、NLPに出会い、助けられた経験。その結果、自分自身もNLPマスタープラクティショナーまで取得した。 |
---|
コーチとしてのミッション | 人生は何度でもやり直せる。生きていける、そのリスタートのお手伝いをすること。その人の記事を書くことでその人のリスタートを支援すること。 |
---|
コーチ活動の中で感動したこと | 相手が今を受け入れ、前に進んでいく決意をする瞬間に立ち会うとき。 |
---|
Coaching Data
コーチ活動開始時期 | 2022年ごろ |
---|
セッション時間数 | 120時間以上 |
---|
セッション経験人数 | 200人以上 |
---|
クライアントの属性・職業 | 会社員、フリーランス、経営者など |
---|
サポートしたテーマ | 親問題、悲哀、トラウマ、リスタート、転職、子どもの悩み、ひきこもり、など。 |
---|
About Session
セッション可能な曜日・時間帯 | 土日、夜間中心。要相談。 |
---|
セッション手段 | |
---|
強み・得意分野 | ひきこもりからのリスタート、転職にまつわる悩み、失恋、親との関係性、再起など。 |
---|
セッション料金 | コーチング/その人の記事を作成40分5千円(いずれもあしなが育英会に寄付していただき、その証明書をお見せください。)
|
---|
体験セッション可否・時間・料金 | 不可・・ |
---|
こんな方をサポートしたい | 今、何かしらの辛さを感じている方、変化を起こしたい方。 |
---|
セッションの詳細 | コーチングは月1回セッションで3か月のコースがおすすめです。自分史(その方の記事)作成は単発がおすすめです。 |
---|
経歴詳細
実績詳細
米国NLP(脳神経言語プログラミング)協会認定マスタープラクティショナー▽保育士資格▽メンタルケアカウンセラー資格▽小学校教員免許一種など |
キーワード | 再起、創造、夢中、自己決定、つながり、リスタート、三線、ストレングスファインダーの上位5資質は学習欲、着想、自我、原点思考、親密性 |
---|
