コーチのための成人発達理論 パラドックス編2のお申し込み
- ※クラスB/J後半修了相当以上の方がご参加可能です。
- イベントの詳細は、こちらのページをごらんください。
【コーチのための成人発達理論 パラドックス編2のご案内】
こんにちは!
GCS錦糸町校・船橋校代表の小賦(オブ)です。
2025年12月14日(日)に「コーチのための成人発達理論 パラドックス編2」を開催します。
成人発達理論を学ぶことで、コーチングの効果を高めるヒントが得られます。
今回は、多くの人が抱えるジレンマと、その奥に潜む「パラドックス」を解きほぐすための考え方について、ワークやディスカッションを通じて理解を深めていただきます。
また、クライアントだけでなく自己理解が深まり、【自己基盤】の強化にもつながります!
【セミナー概要】
今回のセミナーでは、成人発達理論と関係が深い「パラドックス」のマネジメントについてご紹介し、コーチングに活かす上でのヒントや留意点を学びます。また、社会構成主義等のパラドックスへの対処に関係が深い理論にも触れながら、ジレンマ/パラドックスが生まれる背景・構造に迫ります。
成人発達理論とは・・・
人の発達プロセスや発達メカニズムを解明する学問であり、発達心理学の一部に位置付けられています。「人の知性や認知構造は、一生をかけて成長を遂げていく。発達段階は、いちがいに年齢によって決定されるわけではない」という考え方に基づいています。
【プログラム概要】
●成人発達理論の概要
●ジレンマ/パラドックスを解きほぐすための考え方
●ディスカッション・簡単なワーク
●コーチングでの関わり方を考える
●対人支援に活用する際の留意点
※当日の進行は若干変更する場合がございます。
【日 程】
■2025年12月14日(日) 9:00~11:00
ZOOMオンライン開催
【参加費】
■参加費 3,300円
【参加資格】
■GCSクラスB修了以上
【講師】
■青地 忠浩
GCS船橋校講師、GCS認定プロフェッショナルコーチ、認定アセッサー
ICF認定コーチ(ACC)
2級キャリアコンサルティング技能士(国家資格)
WIAL-Japan認定 シニア・アクションラーニングコーチ