コーチを選ぶ基準とは?実体験をご紹介します!
こんにちは!
銀座コーチングスクール(GCS)広報チーム 松本結花です。
コーチングを学びたい、身につけたいと思っている方は、コーチングを受けることにも興味を持っていらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、本日は、こちらの動画をご紹介します!
コーチを選ぶ基準とは?
はじめて『コーチングを受ける』という体験をされた内田さん。
コーチ選びは、手探り状態だったものの、コーチと話をする中で2つのことがコーチ選びの決め手になったそうです。
年齢とともに考え方が凝り固まってきがちだったのが、コーチングを受けることで『新しい扉が開いた』とのこと。
自身の変化の過程や、具体的な成果についても語ってくださっています。
『よいコーチは、よいコーチをつけた経験のある人』と言われます。
コーチを目指している人にとっては、コーチングを受ける経験は、大きなリソース(資源、財産)になるということですね!
GCSでは、様々なキーワードからコーチを選択することができます。
コーチングを学ぶことと、コーチングを受けること、両方知りたいという方は、まずは無料体験講座へお越しください。
全国30箇所以上でコーチング無料体験講座を開講中!
オンラインクラススケジュール一覧|対面クラススケジュール一覧
北海道・東北エリア|
首都圏城北・城東エリア|
東京都心エリア|
首都圏城南・城西エリア|
神奈川・伊豆エリア|
北陸エリア|
中部エリア|
関西エリア|
中国・四国・九州・沖縄エリア
※対面・オンラインのいずれにつきましても、開催予定が表示されていない、あるいは都合の良い日程がない場合は、「コーチング無料体験講座 日程リクエストフォーム」よりリクエストください。