数値化することで同じ景色を見る
こんにちは!
銀座コーチングスクール(GCS)広報チーム 村井大輔です。
=============
今の達成度は100点中何点?
疲労度は10のうちいくつ?
闘争心は今何%?
=============
スポーツ選手にコーチングする際、現状を数値化させることで、選手自身とコーチが共通の意識を持つことができます。
数値化せずに「まずまずの仕上がりです」とか「結構疲れています」「やる気は十分です」では、お互いの見ている景色にズレが生じてしまいます。
選手(クライアント)とコーチが、同じ景色や同じ感覚を持つことで、今の選手の状況や、次にどの様な言葉を掛けることが最良なのかがわかりやすくなります。
集中度、幸福度、一体感、期待度、信頼感、視野、モチベーション、気がかり、チームへの貢献度、緊張度・・・など、様々な事柄を数値化させてみることで、今どの様な状況に選手(クライアント)がいるのかがわかりやすくなります。
数値化することで、選手(クライアント)と同じ景色を見てみませんか?
まずは、無料体験講座で「コーチング」を体験してみませんか?
対面・オンラインで開催しています。
全国30箇所以上でコーチング無料体験講座を開講中!
オンラインクラススケジュール一覧|対面クラススケジュール一覧
北海道・東北エリア|
首都圏城北・城東エリア|
東京都心エリア|
首都圏城南・城西エリア|
神奈川・伊豆エリア|
北陸エリア|
中部エリア|
関西エリア|
中国・四国・九州・沖縄エリア
※対面・オンラインのいずれにつきましても、開催予定が表示されていない、あるいは都合の良い日程がない場合は、「コーチング無料体験講座 日程リクエストフォーム」よりリクエストください。