就職・転職活動でも活きるコーチングスキル

コーチング無料体験講座-1.5時間でコーチングの基礎を学び、スキル演習を体験


250630gcsj.jpg




銀座コーチングスクール(GCS)広報チーム あかがわ みさこです。
 

「コーチング」と聞くと、コミュニケーション力やリーダーシップ、チームビルディングなどのスキルを思い浮かべる方が多いかもしれません。

その為、キャリアアップには使えても、就職や転職には直接関係ないのでは?と考える方もいらっしゃるかと思います。

しかしながら、近年では私が就活コーチをさせていただいている人材会社でも、「コーチングの資格やスキルを持つ方を歓迎」と明記された求人を目にする機会が増えてきました。
それは、コーチングの考え方や関わり方が社会の中に広く浸透し、その効果や可能性が、ビジネスの現場でもしっかりと認められている証だと感じ、嬉しく思っています。

特に、従業員一人ひとりの目標達成や感情面でのケアに重点を置き、「人」を大切にしたいと本気で考えている企業では、キャリアの悩みに寄り添うコーチを配属したり、傾聴力の高い人材を積極的に採用したりする動きが広がっています。

AIがこれほどまでに発達し、あらゆることが効率化・自動化される時代でも、「人の心に触れる」ことは、人にしかできない仕事なのだと実感しついます。
むしろ、こういう時代だからこそ、心の通った対話やサポートが、より一層求められているのかもしれません。

そして、コーチングスキルは、就職・転職の場面だけでなく、育児や家庭、友人・パートナーとの関係、地域やコミュニティの中でも生かすことができます。
誰かとより良い関係を築きたい、そんなときにこそ、コーチングの力が発揮されるのです。

これからスキルアップして就職・転職したい!将来のために資格を取りたいという方にもおすすめですよ!

銀座コーチングスクールでは随時無料体験講座(説明会)を開催しています。
ぜひお気軽にご参加くださいね☆