見守る力が育てる夏

コーチング無料体験講座-1.5時間でコーチングの基礎を学び、スキル演習を体験


250725gcsj.jpg




銀座コーチングスクール(GCS)広報チーム 妻鹿由佳子(めがゆかこ)です。
 

夏休み、気づけばうちの子もゲーム三昧。
「こんなに遊んでて大丈夫かな?」って、つい思ってしまいます。

でもよく考えると、ただダラダラしているように見える時間にも、子どもなりに感じていることや、育っているものがあるのかもしれません。

時間の使い方、好きなことへの集中、思考の自由さ...。
そういうのって、大人が教えられるものじゃないなって思うんです。

もちろん、「もっとこうしてほしいな」と思う気持ちが出てくることもあります。
だけど、口を出す前に「今、何に夢中なんだろう?」ってちょっとだけ立ち止まってみる。
その"余白"があると、親子の関係もずいぶん変わってくる気がしています。

コーチングでも、相手を変えようとはしません。
信じて見守りながら、問いかけで内側を引き出す。
その関わり方は、子育てにもすごく役立ちます。

この夏は、「ちゃんとさせなきゃ」から少し離れて、一緒に"信じて見守る力"を育ててみませんか。