コーチング心理学(CCE)

c-psychology_top.png
当クラスについて講師紹介クラス内容事前説明会開催概要受講申込

当クラスについて

コーチング心理学は、既存の大人と子供の学習理論と心理学的研究手法に基づいたコーチングモデルを用いて、個人生活や職業生活における幸福とパフォーマンスを向上させるものです。当クラスでは、心理学の知見の観点から改めてコーチングの主要スキルを振り返り、より効果的なスキル発揮の技術を修得します。

国際コーチング連盟(ICF)の認可プログラム(CCE)

  • Core Competencies:7.5 (コアコンピテンシー:7.5時間)
  • Resource Development:2.5(コアコンピテンシー以外:2.5時間)

講師紹介

井上 礼子(いのうえ・れいこ)

GCSプロフェッショナル認定コーチ・ICF認定コーチ(PCC)
ICF PCCマーカーアセッサートレーニング修了
公認心理師・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント
サンタフェNLP発達心理学協会認定マスタープラクティショナー
日本ブリーフセラピー協会認定 ブリーフコーチ

1972年生まれ 大手食品メーカーで経理部・お客様相談室で顧客対応・研修講師を経験し在職中に大学の心理学科を卒業。自分自身を掘り下げることに興味を持ちNLPや心理学の勉強を重ね、現在は企業・自治体などでカウンセリング・コーチング・ストレスチェックなどを提供している。GCS[...続きを読む]

1972年生まれ 大手食品メーカーで経理部・お客様相談室で顧客対応・研修講師を経験し在職中に大学の心理学科を卒業。自分自身を掘り下げることに興味を持ちNLPや心理学の勉強を重ね、現在は企業・自治体などでカウンセリング・コーチング・ストレスチェックなどを提供している。GCSでは「コーチのための心理学講座」を担当中。コーチング心理学の視点からのフィードバックと、心の原理原則に基づいたコーチングセッションを得意としている。

クラス内容

コーチングを実践していると様々なクライアントに出会います。プロコーチは限られた時間・回数で効果的なコーチングセッションを提供することが求められます。プロコーチとして多様なクライアントに柔軟に対応できるよう、フォーカシング・REBT・解決志向アプローチ・ポジティブ心理学などを事例・ワーク・ディスカッション・コーチングセッションを基に代表的なコーチング心理学を学びます。

【1】「聴く」スキルを深める/フォーカシング
【クラスA】で学んだ「聴く」スキルを掘り下げます。クライアントが感じている「なんとなく」に注意を向けて話を聴くと何が起きるのでしょうか? 気持ちよりも深い「実感」にフォーカスするプロセスを学びます。また、クライアントの話し方でセッションの深まり方に違いがあることを理解します。
【2】「視点を移動する」スキルを深める/論理情動行動療法
【クラスC】で学んだ「視点の移動」をグレードアップします。クライアントの思い込みや推測、コアビリーフを扱うことで、セッションの流れを早くスムーズに展開できるようにします。
【3】効果的な「セッションの戦略」とは/解決志向アプローチ
【クラスC】で学んだ「セッションの戦略」を掘り下げます。解決志向とは、変えることができない過去や問題に焦点を当てるのではなく、直接、個人や組織の解決や強み、資源に焦点を当てて、物事を解決に導く、未来志向のアプローチです。 例外探し・ミラクル・クエスチョン・コーピング・クエスチョン・スケーリングの応用を学びます。
【4】クライアントの成長を促進する/ポジティブ心理学
【クラスB】で学んだ「リソースの発掘」を深めていきます。自分の「強み」を意識し、予測していなかった出来事やストレスにも柔軟に対応できることで目標達成をサポートします。特にレジリエンス(回復力)を高めていくことで、逆境から立ち上がる能力や大きな挑戦する力を構築できるようコーチングに取り入れていきましょう。
※「コーチのための心理学講座」との違いについて
  • コーチのための心理学講座は、自己理解、他者理解、アセスメント理解と時間を掛けて自己探索や自己成長を促進します。ファーストステップはクラスA修了からご参加できる講座です。
  • コーチング心理学講座(当講座)は、GCSレギュラークラスで学んだスキルを更にレベルアップするための講座です。特に国際コーチング連盟のPCCを目指す方には、PCCマーカーを広くカバーした質問を取り入れているので、より実践的にコーチングをブラッシュアップしたい方にお勧めしています。

事前説明会(ZOOM開催)

講座内容について事前にご理解いただくための事前説明会(ZOOM開催;無料)を開催します。下記日程をクリックし、フォームよりお申し込みください。

開催概要

プログラム名称
コーチング心理学
開催日時
会 場
  • 【ZOOM】
    オンライン開催
対象者
  • GCS認定コーチ
  • GCSクラス受講者(GCSクラスC修了以上であること)
  • ICF認定コーチ(ACC・PCC・MCC)で認定更新要件となる学習時間数を満たす必要がある方
  • ICF認定コーチでPCC・MCC資格取得のための学習時間数を満たす必要がある方
定 員
  • 6名 ※最少催行人員数 名(開催日1週間前時点で開催可否を決定します)
受講料
  • 66,000円(税込)

受講お申し込み

  • 5/27(土)10:00-10:40コーチング心理学事前説明会本部講師:井上礼子受付終了申込
  • 5/30(火)20:00-20:40コーチング心理学事前説明会本部講師:井上礼子申込
  • 6/6(火)20:00-20:40コーチング心理学事前説明会本部講師:井上礼子申込
  • 6/20(火)10:00-10:40コーチング心理学事前説明会本部講師:井上礼子申込
  • 6/25(日)9:30-10:10コーチング心理学事前説明会本部講師:井上礼子申込
  • 7/8(土)10:00-10:40コーチング心理学事前説明会本部講師:井上礼子申込
  • 7/12(水)19:00-19:40コーチング心理学事前説明会本部講師:井上礼子申込
  • 7/16(日)9:30-10:10コーチング心理学事前説明会本部講師:井上礼子申込
  • 7/22・29(土・土)各12:30-18:00コーチング心理学本部講師:井上礼子申込
  • 7/31・8/2・7・9(月・水・月・水)各19:00-21:30コーチング心理学本部講師:井上礼子申込

お問い合わせ

お問い合わせフォームよりお願いします。