日常生活に活かすコーチングとTA(交流分析)

職場や家庭で困っている事を相談してみても、どうも会話がかみあわない。欲しい答えが返ってこない。
そんなことはありませんか?
交流分析のオープンドアをコミュニケーションに活かしましょう。

「思考」・「行動」・「感情」どの言葉が答えやすいか、欲しいかは人によって違います。
私の答えやすい質問と、相手が答えやすい質問の話し方について体験してみましょう!
私が聞きやすい言葉伝えても、相手に届かない時はどうしていますか?

※このページでは「GCSコーチングワールドツアー2022」にて開催されるセミナーをご紹介しています。

対象レベル/こんな方にオススメ

クラスA修了レベル(基本スキルはわかる)
  • 日常生活でコーチングのスキルを活かしたいと思っている方
  • 職場や家庭で心地良いコミュニケーションを取りたいと思っている方

開催枠

  • 【EB-A02】週末セッション 10/29(土)15:00~16:00

セミナー概要

職場の上司にオープンドアな思考で、私は仕事量が多く気持ちの上で一杯になっている事を伝えたのですが、解決策を提示してきました。大変だという事は分からないのだと・・・がっかりしました。
気持ちを分かって欲しかった私は「大変だろうけどがんばって。」そんな風に言ってもらえたら、頑張って仕事ができたのにと思いました。
コーチングで「どう感じましたか?」「どう考えていますか?」クライアントによって答えやすい質問があると思います。 オープンドアを理解しコーチングと日常生活に活かしましょう。

主な内容

  • 自己紹介
  • グランドルール
  • セミナーの予定
  • ストロークの説明
  • ディスカッション
  • オープンドアの説明
  • ワーク
  • チェックアウト

受講後に得られる知識など

  • オープンドア、「思考」・「行動」・「感情」ごとのつながりをつくる言葉がけが分かります。

講師プロフィール

北上晴恵(きたかみ・はるえ)

新潟県の企業に勤務。職場で上司とのコミュニケーションの難しさを感じコーチングを学ぶ。その後幅を広げたいと考え、2015年産業カウンセラー取得。2019年メンタルヘルス協会心理カウンセラー上級取得。
GCS認定コーチ資格は2020年取得。交流分析国際TA協会認定TA101受講、仕事の中で人の話を聴く事を活かしていくために、現在はキャリアコンサルタント取得中。


グループセッション一覧ページに戻る