Coach:鈴木匠(すずきたくみ)
【未来も楽しむためのダイエット】
基本データ

GCSコーチ認定資格 |
|
---|---|
ICFコーチ認定資格 | |
性別・生年・出身地 | 男性・1980年・山形県 |
活動地域 | 神奈川県 |
URL | http://zucky-diet.com/ こちらのサイトでは、ダイエットに関することを書いています。 |
Profile
神奈川でダイエットのパーソナルコーチをやっています。 「健康に良いこと」と「無理なくずっと継続できること」がモットーのダイエットです。 私は過去3回ダイエットに挑戦しました。 始めの2回は失敗し、3回目で成功しました。 成功した3回目のダイエットは、コーチングの考え方やスキルを活かしたもので、我慢したり頑張ったりせず、無理なく継続できる健康志向なダイエットでした。 現在もダイエットは継続できており、スマートな体型を維持しています。 そして「この成功したダイエットの経験を活かし、他の人の役に立ちたい。みんな末永く元気であってほしい」と思ったことがダイエットコーチを始めるきっかけとなりました。 |
My Story
コーチングとの出会い | 元々はコミュニケーション改善が目的でコーチングスクールに通い始めました。 ですのでコーチになるつもりではなく、コーチングを学びました。 しかしその後、上記のプロフィールに書いた通り、ダイエットを行った際にコーチングの応用で成功したこと。そして、この経験を他の人のために役立てたいと思ったことが、本当の意味でコーチングとの出会いだったのかもしれません。 |
---|---|
コーチとしてのミッション | みんな誰もが、10年先もそのずっと先も健康で、元気にやりたいことや夢を追いかけていてほしい。 私はそれを応援したい。 「ダイエット」=「健康的な生活習慣」だと私は思っています。 健康的な生活習慣を続けていれば、ダイエット効果もあり、体形はスマートになるし、年齢を重ねても元気にやりたいことが出来ると信じています。 だから私が提供するダイエットコーチングは一時的に痩せればいいと言うようなものではなく、「無理なくずっと継続できること」「健康に良いこと」の二つを念頭に置いています。 このような思いを込め、私はダイエットコーチをやっています。 |
コーチ活動の中で感動したこと | クライアント様に変化があって(健康的にやせて)喜んでもらえたことは何より嬉しいです。 |
Coaching Data
コーチ活動開始時期 | |
---|---|
セッション時間数 | |
セッション経験人数 | |
クライアントの属性・職業 | |
サポートしたテーマ |
About Session
セッション可能な曜日・時間帯 | 対面セッションは土日のみとなります。 Skypeは平日でしたら夜20時から22時の間。 土日は午後からとなります。 |
---|---|
セッション手段 |
|
強み・得意分野 | 健康的で継続できるダイエットコーチング |
セッション料金 | 1か月 30,000円 コーチング期間は2か月間を想定していますが、 1か月単位でのお申し込みも可能です。 |
体験セッション可否・時間・料金 | 可・・無料 |
こんな方をサポートしたい | ・ダイエットしたい方。 ・10年、20年経っても元気にやりたいことがある方。 ・健康的にやせたい方 |
セッションの詳細 | ダイエットコーチングは2ヶ月間行います。 その際、月に2回、セッションを行います。 それに加え、毎日メール等で簡単な報告をしていただきます。 基本的にセッションは対面が望ましいのですが、距離的に厳しい方はSkype通話でも可能です。 Skype通話によるコーチングでもダイエットコーチングの効果はあります。 また、体験セッションでは、当コーチングの紹介、およびダイエットのご相談等をお受けいたします。 |
経歴詳細
山形大学 理学部 生物学科卒。 20代の頃は7年ほど健康食品メーカーに勤めていました。 そこで健康や食品に関する知識を身につけました。 30代後半になった頃、お腹が出てきました。 そして、このたるんだ体を立て直そうとダイエットを始めました。 ダイエットをする際に、それに関する書物を20冊近くを読み、知識を深めました。 その中で実際に自分で試してみて、継続できるもの、健康に良いものを重視しました。 痩せるだろうけど継続が難しそうなもの、健康に良くなさそうなものを除外しました。 そして「無理なくずっと継続できること」と「健康によいこと」を念頭に置いたダイエットを行いました。 また、ダイエットを行う際、コーチングの自己をコントロールする技術は非常に役立ちました。 ダイエットを実際にやってみると感じるのですが、ダイエットは「方法」よりも「メンタル面(自己コントロール)」が重要だと思います。 その結果、お腹は凹み、現在もダイエット(=健康的な生活習慣)は無理なく継続できており、体脂肪率は一桁台をキープしています。 副次的な効果として、体が疲れにくくなったと思います。また、物事に対する意欲も上がったと思います。 そして、この経験を他の人の役にも立てたいと思い、ダイエットのメソッドを考案し、ダイエットコーチを始めました。 なお、実際の私のダイエット時の体脂肪率のデータを記しておきます。 同様の効果を約束するものではありませんが、参考になるかと思いました。 ちなみに私は自転車スポーツが趣味で、ダイエットする以前から毎日練習しているので、もともと体脂肪率は低めです。 しかしそれでも、お腹は出るのです… いざダイエットを始めてから、1週間で約1%ずつ体脂肪率は下がっていきました。 開始前 体脂肪率12% 1週間後 体脂肪率11% 2週間後 体脂肪率9% 3週間後 体脂肪率8% それ以降 体脂肪率8%をキープしています。 |
実績詳細
キーワード | ダイエット |
---|