Coach:櫻木 友紀(さくらぎ ゆき)
組織開発&Executiveコーチ(日英
基本データ

GCSコーチ認定資格 |
|
---|---|
ICFコーチ認定資格 |
|
性別・生年・出身地 | 女性・1971年・東京都 |
活動地域 | 東京を中心に、全国どこへでも! |
URL | https://www.yukisakuragi.com/ LinkedInとFacebookもやっています! |
Profile
キャリアコンサルタント、国際コーチング連盟PCC認定コーチ、BCMA認定キャリアメンター、研修ファシリテーター 大学までを米国で過ごし、異なる人種や文化の中で育つ。 製薬会社就職後は6-7年サイクルで新たなことにチャレンジする、ユニークなキャリアを持つ。 子育てとの両立に悩みながらの医薬品開発業務の傍ら、数少ない女性管理職として後輩の育成にも力を注ぐ。 ふとしたキッカケから2018年に独立。 人生で大切にしていることは、「私は私。」 保育園転園、小1の壁、学童脱出、中学校受験、反抗期バトルを乗り越えた、大学生の息子の母。 サッパリ系(笑)コーチです。 キャリアヒストリーはこちら https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM194NM0Z10C22A5000000/ |
My Story
コーチングとの出会い | 大好きだった製薬業界でやりたかったことはやりつくし、このまま業界に残るか、新たな道を選ぶか悩んでいた時に、偶然キャリアコンサルタントの資格に出会いました。 ワークライフバランス等で悩んでいた時期に、相談先が欲しかったことや、これまでの経験を活かせるのではないかと考えて、国家資格取得に向けた勉強を進めるうちに、「なりたい自分になる」ためのコミュニケーション手法であるコーチングに出会い、GCSに入学。 受講生同士のコーチング練習等を通じて、自己理解も深まり、やりたいことを実現できる力がつくことを実感し、はまり、現在に至っています。 |
---|---|
コーチとしてのミッション | 必ず、どこかに一歩踏み出せるヒントはあります。 そしてそれはご自身の中にあります。 どの方向に、どの歩幅で、いつのタイミングで踏み出したいのか、それを見つけるお手伝いをしたいと思っています。 自分が悩んでいた時、人生の先輩方に回答を求めて彷徨っていました。しかし、同じ人生を歩んでいる人はいないのだし、答えは所詮自分の中にしかないのだなと気が付きました。 自分だけの一歩を見つけましょう! |
コーチ活動の中で感動したこと | 雲が取れて晴れ間が見えたような気がしたこと。 翌朝、世の中の景色がキレイに見えました。 |
Coaching Data
コーチ活動開始時期 | 2018年 |
---|---|
セッション時間数 | 年間300時間以上 |
セッション経験人数 | 延べ500人以上 |
クライアントの属性・職業 | 女性・男性問わず。管理職、プレ管理職、ワーキングマザー等。 |
サポートしたテーマ | 組織運営(特にグローバル組織)、管理職・リーダーシップ、女性リーダー、キャリア、介護、転職、海外転勤 |
About Session
セッション可能な曜日・時間帯 | ご都合を伺って調整の上決定します。 基本は平日8:00-18:00、夕方以降や週末は要相談。 |
---|---|
セッション手段 |
|
強み・得意分野 | ・組織運営をどうしたら良いか悩んでいる方 ・マネジメント方法に悩む方 ・グローバル企業での立ち位置に悩む方 ・ロールモデルがいなくてキャリアが見えない方 ・もっと良い先輩、上司でありたいと思う方 ・人生の岐路にいるが、どう決断して良いか分からない方 ・パートナーの病気や障害と向き合いたい方 (★英語セッション可) |
セッション料金 | 基本パッケージ(60分×4回+α)12,000円×4回(概ね3ヶ月で実施) |
体験セッション可否・時間・料金 | 可・50分(オリエンテーション含)・10,000円 |
こんな方をサポートしたい | ワーキングマザー、四方八方壁にふさがれているように感じる方、誰かに聞いてほしい、どう踏み出せば良いか悩んでいる方、パートナーの病気や障害との向き合い方に悩んでいる方 こんな気持ちです↓ https://www.caripo.jp/press/interview-sakuragi-yuki1 |
セッションの詳細 | お問い合わせ ↓ 体験セッション(50分) または、基本パッケージの初回 ※オリエンテーション含む ↓ 実施前のヒアリングシートと実施同意書の提出 ↓ 日程調整 ↓ セッション実施 お話をして「すっきりした!」ではなく、その結果踏み出した1歩をどう感じたのか、等をお話することが大切と思っています。 このため、基本パッケージは4回のセッションを概ね3ヶ月で実施としています。回数及び期間はご相談の上調整可能です。 詳細はホームページをご確認ください。 https://www.yukisakuragi.com/personal |
経歴詳細
小4~高校卒業までを米国ニュージャージー州で過ごす。 帰国後、東京理科大学薬学部製薬学科に入学卒業後、日系製薬企業にて欧米向け医薬品開発に従事 出産後、外資系製薬企業に派遣社員として配属、その後正社員となる。 ライフワークバランスに悩みながらも、新しい薬をチームメンバーと共に世の中に送り出すことに楽しさを感じ、趣味に「仕事」と書きたくなるほど仕事に没頭する。 ワーキングマザーとして、社内ママ会でも何度も経験談を話したため、息子は有名人に。 中学受験では多くの人から応援を受ける。 悩みに悩んで管理職に昇進した後は、人材育成にも興味を持ち、OJTやメンター等を通じて後輩の育成にも従事。 規制当局に転職し、2年弱を過ごした後に退職。 キャリアコンサルタント及びコーチングに出会い、2018年に独立。 キャリアヒストリー(Nikkei Style掲載) https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM194NM0Z10C22A5000000/ ============= Website: https://www.yukisakuragi.com LinkedIn: https://www.linkedin.com/in/yuki-sakuragi/ Facebook: https://www.facebook.com/yuki.sakuragi.career ============= 国家資格キャリアコンサルタント 国際コーチング連盟PCC認定コーチ GCDF-Japanキャリアカウンセラー Mentor For 公式メンター BCMA認定 キャリアメンター GCSプロフェッショナルコーチ Points of You®エバンジェリスト 英語技能検定1級 |
実績詳細
体験コメント ★とても頭を使いました。自分が求めていることへの答えを、色々な質問を通して、自分で考える機会を提供してくださったからだと思います。自分1人では行き詰まることを一緒になって導いてくださったのがとてもよかったです。 ★コーチングを受けることで、私の頭の中でグルグル回り形をなしていなかった考えが少しずつ形を作り、道を歩み始めた感覚があった。 ★カウンセリングは自分に向き合うことができるとても素敵なそして贅沢な時間でした。 働く母である自分は「キャリア」からもう縁遠いところにいると思っていましたが、櫻木さんとお話ししているうちに、キラキラしたキャリアではなくても、私自身の中に私個人のキャリアのイメージが実は息づいていて、それを認めること、そのイメージに近づけて行く方法を引き出すことができました。 忙しく、漠然と過ごしていた日々に目標という色がついたような気がします。ありがとうございました。 ★初めて受けたのでとても新鮮で、思考が整理されていく感覚が面白かったです。ぜひまたお会いできたら嬉しいです。 ★自分が考えていたよりも、転職にほぼ決定している自身に気づきました。 ★これからのことはもちろんですが、思い返しては苦い気持ちになっていた過去の出来事をフラットに話すことができて、気持ちがとても楽になりました。そして、一人で悶々と悩んでいた頃には気づけなかった多くの気付きを得ることができました。 特に、自分が漠然とこだわっていた「収入」が、これからの道を決める重要なファクターではないということに気づけたことが一番の収穫でした!未来に向けて今やるべきことが見えたことも、とても有り難かったです。 |
キーワード | リーダーシップ、管理職、人材育成、ワーキングマザー、グローバル |
---|