Coach:中村公省(なかむらこうせい)
キャリア創造コーチ
基本データ
GCSコーチ認定資格 |
|
---|---|
ICFコーチ認定資格 | |
性別・生年・出身地 | 男性・1988年・熊本県 |
活動地域 | 東京都ほか首都圏 |
URL | https://coachingcreation.com/ |
Profile
大手メーカー、シンクタンク・コンサルティング企業の人事を経験。人事としてはキャリア開発・人材育成や採用を中心に、労務管理・安全衛生・人事評価など幅広い業務を経験。人事・経営コンサルタントとしての実務経験も持ち、研修講師やワークショップの企画・ファシリテーション経験も豊富。 複業として個人向けのコーチング・キャリアカウンセリングにも取り組んでいる。 国家資格キャリアコンサルタント、GCS認定プロフェッショナルコーチ、第一種衛生管理者。 |
My Story
コーチングとの出会い | 自分の強みの一つである「人の話を聴く」力を伸ばし、仕事に活かしていきたいと思って調べていたところ、GCSのクラスに出会いました。学びを進め、資格を取得する中で、コーチングは人(クライアント)と自身(コーチ)を成長させるきわめて有効な手法であることを実感し、より幅広くコーチングを活用して世の中を良くしていきたいと考えるようになりました。 |
---|---|
コーチとしてのミッション | 人事としての実務、キャリアコンサルタントとしての実務などを通じ、「人と対話して課題解決や目標達成、成長をサポートする『対人支援』」の仕事に数多く取り組んでいます。 また、東洋哲学・思想やトランスパーソナル心理学の学びを深める中で、引き続き、人のキャリア・仕事に関わるテーマを中心に、人々が魂レベルのでありたい姿を実現・成長すること、人々の真の調和と社会の発展を実現できるように尽力していきたいと思います。 |
コーチ活動の中で感動したこと | コーチングとは、コーチ・クライアント双方の成長につながるものであることをセッションのたびに実感しています。そして時には、すべての経験は人の成長につながり、人の成長はよりよい社会づくりにつながるということを感じることがあります。今後もそうした感動を得られるコーチ活動を続けていけると嬉しいです。 |
Coaching Data
コーチ活動開始時期 | 2019年10月~ |
---|---|
セッション時間数 | 500時間以上 |
セッション経験人数 | 100名以上 |
クライアントの属性・職業 | 20〜40代会社員(コンサルタント職、コーポレート職、エンジニア職、営業・マーケティング職等)、コーチ・カウンセラー |
サポートしたテーマ | キャリアビジョン・キャリアの方向性、転職活動、副業の具体的推進方法、個人事業の営業活動、専門性向上のための自己研鑽、転職後の悩み解決、組織の人事・組織課題解決など |
About Session
セッション可能な曜日・時間帯 | 原則、平日夜または土・日・祝(詳細および時間帯は応相談) |
---|---|
セッション手段 |
|
強み・得意分野 | ▶キャリア・人事・人材育成分野に関しての専門的知見、現場感覚を持っています。 ▶クライアントの皆様からは安心感、ニュートラルな傾聴による気づき、発想の転換・アイデア共同創造などを評価いただくことが多いです。 ▶活用している理論:トランスパーソナル心理学・人間性心理学、キャリア構築理論・プロティアン・キャリア理論他キャリア理論、東洋哲学・思想、量子力学、社会科学の諸理論 |
セッション料金 | 15,000円/60分 |
体験セッション可否・時間・料金 | 可・・3,000円/30分 |
こんな方をサポートしたい | キャリアや仕事に悩むリーダー・マネージャー層、ビジネスパーソンの皆さま。魂を磨いて、真のありたい姿を実現していきたい方。キャリアビジョン、働き方、人間関係、ビジネスコミュニケーション、転職、副業、家庭との両立など幅広く対応可能です。 |
セッションの詳細 | ◇初回お試し(体験セッション):3,000円 セッション30分×1回 ◇スポットセッション:15,000円 セッション60分×1回 ◇コーチ契約:50,000円/1か月 セッション60分×4回+メールでの相談(希望者、回数制限なし) |
経歴詳細
・2011年一橋大学社会学部卒 ・2011年~2015年:大手製造業にて勤務(総務・人事全般を担当) ・2016年~:コンサル企業にて勤務(主に人事・採用・育成を担当、人事コンサルタント職も経験) ・2019年~複業としてコーチ活動開始 |
実績詳細
キーワード | キャリア・就職・転職・人材育成・人事・働き方・キャリアコンサルタント・副業・コミュニケーション・人間関係・魂・調和 |
---|