Coach:北上晴恵(きたかみはるえ)

もやもやを話してすっきりしませんか

基本データ

GCSコーチ認定資格
  • GCS認定プロフェッショナルコーチ
ICFコーチ認定資格
  • ICF認定コーチ(ACC)
性別・生年・出身地女性生年非公開新潟県
活動地域新潟市、オンライン(全国)
URLhttps://www.c-sagaseru.com/haachan1222
https://jp.bloguru.com/haachan/

Profile

新潟市の企業に就職し、輸出業務を担当し海外、社内で、文化、立場の違いのある方達と調整を行う経験を積み重ねた。業務量の増加によりワーカーホリック的に働くが、能力不足を感じ、自分の意見と相手を尊重するアサーションについて学ぶ。コーチング、カウンセリングを学ぶ中で、答えはクライアントの中にあること大切にする交流分析に出会い、モデルとする方に出会う。「始めるのに遅すぎることはない」その方の言葉から、放送大学入学し学士課程を卒業。現在は職場人間関係、転職、モチベーションなどを話していただくことで、自身を見つめ、成長を支援することで笑顔に変わることの支援を行っている。

Coach Finderをご利用の際は「利用規約」および「プライバシーポリシー」をご一読の上、内容に同意いただけましたら送信ボタンを押してください。

セッションのお申し込み・お問い合わせをする

My Story

コーチングとの出会いテレビで「コーチング」を知り何か分からないまま、大学の社会人講座に申し込みました。そこでの視点を変える質問が、目から鱗が落ちると言いますが、本当にそんな感じで自分自身の見方でしか人の事を考えていない事に気付きました。
コーチングという、学校の授業では学ばない、話しのきき方、考え方を学び、皆に伝え、実践することで、新しい視点を得て行く経験をしていただきたいと思っています。
コーチとしてのミッションどんな自分も否定せず認めることを大切にし、一人では見て、感じて、考えて、行動することが難しいテーマを安心できる環境の中で話していただき、クライアントの方目標を見つけ一緒に進んでいくこと。
コーチ活動の中で感動したこと私自身が受けたセッションで、気持ちとしてはっきりしていなかったことを、伝え返してもらった時の感動が忘れられません。はっきりしない気持ちが「辛く感じていたのですね。」と伝え返してもらうことで、認めることができ、手放すことができました。
そんな感動を私自身がコーチとして伝えることができる様になりたいと思っています。

以前にセッションを行った方に再開した時、「とりとめのない話を聞いてもらっていたことを感謝しています。」と伝えていただいた時や「セッションで気づいたことを今も大切にしている。」と教えていただいた時の感動は私が受けた感動に近い物だと思っています。



Coaching Data

コーチ活動開始時期2020年7月
セッション時間数200時間
セッション経験人数150人
クライアントの属性・職業会社員中心とした男性・女性、年代は30代~50代
サポートしたテーマ職場の人間関係、転職、仕事のモチベーションなどの悩みやご自身の大切にしたいことをさがし、目標に向かっていくこと。介護に関するストレス。得意分野、進路の相談。

About Session

セッション可能な曜日・時間帯平日18時以降、土曜日、日曜日、祝日
お気軽にお問合せください。
セッション手段
  • 対面
  • 電話
  • LINE
  • Facebookメッセンジャー
  • Zoom
強み・得意分野職場や人は、急には変わらない、変えられない、どうしようもない状況の中で、レジリエンス、持ち自己肯定感を維持する事の支援すること。
セッション料金■単発セッション 1回 5000円~
■継続セッション 5回 10000円~
体験セッション可否・時間・料金可・60分・無料体験は30分~60分
こんな方をサポートしたい・特別困ったこともないが、充実した毎日が欲しい方
・話したいことが上手く伝わらないと感じている方。
・自分の気持ち、意見がはっきりせず、相手に合わせて後悔する。
・イライラしたくないのに、イライラしてしまう。
・目標ははっきりしているけれど、継続できない。
・これからの人生で大切にしたいことを見つけたい。
・仕事に対しての取組み姿勢を明確にしたい。
・転職するか今の環境で働くか悩んでいる。
セッションの詳細①一歩一歩、階段を上がる様にあなたのペースで進んで行きましょう。
 ↓
②安心できる関係つくり
 悩み、目標、話したい事を自由に話してください。そんな場所を二人で創りましょう
 今、あなたはどこにいますか?どんな環境で、欲しいものは何ですか?
 ご自身のことや、周りとの関係のことなど、話したいことを話してください。
 ↓
③あなた自身にとって大切なことをさがしましょう。
 ご自身を豊かに、うれしくするために、本当にそれは大切ですか?
 ↓
➃あなたがやりやすい方法をさがしましょう。
 どうやったらできるのかは、一度では見つからないかもしれません。
 取り組みには練習、慣れるまで、違和感や抵抗があると思います。
 少しずつやってみましょう。
 ↓
⑤いつまでに、どんなスケジュールで進んでいくかを相談しましょう。
 ↓
⑥自分自身を大切にしてください。
 取り組んでいる自分をほめてください。
 どきどきはさぼっても良いです。一緒に階段に戻りましょう。

経歴詳細

取得資格
産業カウンセラー
心理カウンセラー上級
キャリアコンサルタント
第一種衛生管理者
秘書技能検定1級

実績詳細

◆コーチング、キャリアカウンセリング
2023年~2025年 高校生のための大学フェアで進路カウンセリング
2021年~S社と業務委託契約によるオンラインでのキャリアカウンセリング
2020年~オンラインでのコーチング
2018年~18歳以下を対象とした電話相談ボランティア

◆ワークショップ
■GCSワールドツアー講師登壇
2022年 日常生活に活かすコーチングと交流分析:コンタクトドア
2023年 日常生活に活かすコーチングと交流分析:あなたと私の違いの理解
2024年 セッションの契約を交流分析のツールで考えてみましょう

■にいがた女(ひと)と男(ひと)フェスティバルでのワークショップで実施
2018年「相手を認めて自分も輝くワークショップ」
2022年「自己肯定感UPワークショップ」
2023年「弱い自分も味方につける!心に寄り添うセルフケア」 ポレポレの会

■アルザ新潟 フォーラムにてワークショップを実施
2023年「私とあなたの違いを交流分析で理解しましょう」ポレポレの会

キーワード

Coach Finderをご利用の際は「利用規約」および「プライバシーポリシー」をご一読の上、内容に同意いただけましたら送信ボタンを押してください。

セッションのお申し込み・お問い合わせをする

コーチング無料セミナー