Coach:浜 直也(はま なおや)
自分の素直な想いに気づく/進路指導・習慣化コーチ
基本データ

GCSコーチ認定資格 |
|
---|---|
ICFコーチ認定資格 | |
性別・生年・出身地 | 男性・1986年・大阪府 |
活動地域 | 大阪府 |
URL | https://ohakoya.kometaka.net/discover/ |
Profile
大阪で10年間、中学校教員として勤務する中で、最後の半年に取得した育休をきっかけに、後悔のない人生を歩むために独立。 自分の足で立ち、自分の想いに素直に生きるを実践中。 その経験から、自分の想いに素直に生きる人を増やしたいと思いコーチングを学ぶ。 自分のありたい姿から考える一人ひとりにあった進路指導のために、小学校高学年~高校生を対象としたセッションも行っている。 |
My Story
コーチングとの出会い | よく聞くコーチングというスキル、ずっと興味はあって本などで独学で学ぼうとするも実践の場を求めてコーチングスクールを探す。 プロコーチとの体験セッションで一人では気づけなかった自分が大切にしている想い、それがコーチングを通して引き出されることに感動。 コーチングを使い、素直な想いに気づきワクワクした人生をお手伝いがしたいと思ってスクールに通う。 |
---|---|
コーチとしてのミッション | 【自分の想いに素直に生きる人を増やす】 人はいつの間にかいろんな柵を抱え、自分の想いよりも優先するべきことに引っ張られて生きています。 仕事はもちろん、家事や育児に追われる日々。お金を稼ぐことだって、本当は手段のはずなのに、目的になってしまっています。 子どもたちも迫ってきた受験というもののために、自分の想いがわからないまま、進路先を決めていく様子を現場でたくさん見てきました。 そんな人たちに自分はどうありたいのか、何をなしとげたいのか 人生の目的を見つけ、そこに向かうための一歩を手助けすること それがぼくが大事にしたいミッションです。 |
コーチ活動の中で感動したこと | 自分自身、退職するにあたって自己理解を深める時間はとってきたつもりでした。 でもあるとき受けたコーチングセッションでそれまで感じたことのないような感動があったのです。 そのセッションは「自分がどんな価値を届けたいのか」というテーマでした。 オンライン塾を立ち上げるときに何度も自分に問うたテーマです。 だけど、このセッションでは自分がこれが限界だと思っていた思考の枠を2段も3段も深く掘り下げることができました。 そこに至れたのはやはりコーチングという手法とそれを使うコーチの存在があったからです。 クライアントが一人ではたどり着けない思考の深いところに導けるコーチになりたい、そう思えた瞬間でした。 |
Coaching Data
コーチ活動開始時期 | 2021年9月 |
---|---|
セッション時間数 | 30時間 |
セッション経験人数 | 55人 |
クライアントの属性・職業 | サラリーマン、OL、主婦、学生 |
サポートしたテーマ | ▼将来につきたい仕事を明確にしたい(主婦) ▼自分の芯にあるものは何だろう(会社員) ▼自分が学校に対してどうアプローチしていけばいいのか(フリーランス) ▼コーチングをどのように活用していくか(企業人事) ▼周りとの人間関係の改善(自営業) ▼自社の女性スタッフとの付き合い方(マネジメントリーダー) ▼やりたいことを明確にしたい(高校3年生) ▼大人になったときにどんな自分になっていたいか(中学3年生) |
About Session
セッション可能な曜日・時間帯 | 平日 ▼5:30~7:00 ▼9:00~17:30 ▼18:30~20:00 土日祝 要相談 |
---|---|
セッション手段 |
|
強み・得意分野 | ▼絶対に習慣を作りたい人のための習慣作りを徹底サポートします ▼学生向けにありたい姿から考える進路指導を行います ▼漠然とした思考を整理します ▼10年間の教員経験から、自然な雰囲気での対話を心がけていまsう。 |
セッション料金 | 単発コーチング(60分) 2000円 3回継続セッション(60分) 5000円 |
体験セッション可否・時間・料金 | 可・30分・1000円(公式ライン登録で初回無料) |
こんな方をサポートしたい | ▼とりあえず初めてのコーチングを受けてみたい方 ▼習慣を作りたい方 ▼やりたいことがみつからない、自分の好き、得意が見つからないという学生さん ▼自分の素直な想いを知りたい方 |
セッションの詳細 | ▼単発セッションの場合は、セッションのみ ▼継続セッションは初回オリエンテーションあり。 限定10枠、この価格でのご提供。 公式ラインの登録はこちら↓ https://lin.ee/PJAoHxK |
経歴詳細
□経歴 2011年 国立大学法人大阪教育大学卒 2011年 大阪府内の中学校に理科教員として勤務 2014年 大阪府内の小中一貫事業に伴い小学校の理科専科として勤務 2016年 市内1、2年目教員対象の研修会にて師範授業を行う 2018年 校長推薦で市内で行う2年間の授業の達人養成講座受講 2020年 市内の情報推進委員に選ばれ、全62校の代表教諭に向けての研修担当 2021年 半年間の育休を期に、学校を支えるオンラインスクールを立ち上げるため独立 □資格 小学校教諭第一種免許、中学校教諭第一種免許(理科) 、高等学校教諭第一種免許(理科) Google認定教育者 FP3級 GCS認定コーチ |
実績詳細
▼クライアントの声① 思い描いている目標はあったものの、やり方や仕組みが分からなくて一人で煮詰まっていた所がありました。 浜さんの質問で、一つ一つ考え感じて行くうちに、ぐるぐるしていた思考が、シンプルになりました。 そして、色々御提案して下さって、目の前のやるべき事が見えてきました。 漠然としていた思考に、道標が出来たように思います。 浜さんの、応援したいです。の言葉で、何だか出来そうな気がしてきました。 浜さんの人柄や話し方、安心感とパワーをもらえました。 ありがとうございました😊 早速予定を入れていこうと思います❤ フリーランス 女性 ▼クライアントの声② 初めてのコーチングセッションでしたが、おこめさんの優しい雰囲気で緊張せずに受けることができました。 安心した環境で自分の心の声を引き出してもらったことで、漠然と抱えていたモヤモヤや不安が明確化され気持ちの整理ができてすっきりしました。おこめさんの話を聞く姿勢というか受け止めてくれる感じが心地よくて、普段他の人に話せないようなことも話せました。 現状を言語化して整理でき、またそれに対してどうなれば解決していけるか、自分で考え答えを導きだしていく手助けをしてくださったので、やることが明確になりすぐに行動に移していけるなと感じました。 最後に行動した結果どうなったかなどの進行状況も教えてほしいといってくださり、ただコーチング受けてスッキリした~で終わらせずそのあとの変化も気にしていただける事におこめさんのクライアントを大切にする気持ちが表れてるなと思いました。 ありがとうございました。 フリーランス女性 ▼クライアントの声③ とっても心地の良い時間を過ごさせてもらいました。セッション前の確認事項から、セッション中、セッション後も、おこめさんからは安心感を与えてもらっていたなーと実感しています。安心感の元はおこめさんの笑顔と声のトーン、それと「使っている言葉」にあると思いました。 話したいことのテーマについて、深掘りしてもらう手法はどんな場面でも重要だなと気付きました。3つのテーマを示してもらった時に、私が3つ目を指定したことによって…です。表層的な課題意識よりも、潜在的な深層の意識まで「下りのエレベーター」で連れて行ってもらえた感覚でした。それが味わえたのも貴重な体験・体感でした。 さらに、私の言語化できていない「想い」にカタチを与えてもらった嬉しさを感じました。例えば、「清田さんは『応援したい』と思ってるんですね」とか「言語化できたときの表情に心地よさが現れていましたよ」とかです。私は、自分で自分を言語化するのが苦手だと思っていたのですが、それをサポートしてもらえた喜びと共に、「苦手だと思っていたことも結構克服できてそうだなー」と思えたのが嬉しかったです。 おこめさんのコーチングは体感したからこそ、「すごさ」が分かったし、人にも自信を持って「おこめさん、いいよ!!」って断言できます。今回は貴重な体験・体感を与えてもらいホントにありがとうございました。応援しています(*^^*) 中学校教員 男性 ▼クライアントの声④ 元々今回話そうと決めていたテーマがありましたが、それ以外の部分でいろいろ気づきがあり、貴重な機会となりました。 おこめさんから、将来なりたい姿について質問していただき、それに答えるときに、ふと思い浮かんだイメージがあり、そのイメージを大切にしたいと思いました。 また、おこめさんは、とても優しく、話しやすい方なので、落ち着いた気持ちでお話できました。 主婦 女性 |
キーワード | 習慣 進路 想い 素直 先生 |
---|