Coach:今井 恵理(いまい えり)

【歓迎】事業主、マイノリティ、ふわっとしたお悩み

基本データ

GCSコーチ認定資格
  • GCS認定コーチ
ICFコーチ認定資格
性別・生年・出身地1993年北海道
活動地域オンライン、東京都、神奈川県
URLhttps://officekohebi.com
https://note.com/lawcontents/magazines

Profile

行政書士×コーチング×ライターの「いまいさん」です。

①事業者支援を専門とする行政書士
個人事業から中小企業まで、事業主が立ち止まり振り返る機会を通じて、「自分らしく成功できる事業」に導くお手伝いをします。起業や副業をしたい方も歓迎です。

②ジェンダーマイノリティ当事者
「話したら傷つけられるかも」
「用語の説明が面倒」
「性別を偽って話しがち」
そんな方のための当事者コーチです。センシティブな内容もOK!

➂言葉のプロであるライター
「何かしなければいけない気がする」
「このままでいいのかな」
もやもやした焦り・不安の「正体」を一緒に言語化し、充実した自分自身の人生を手に入れるお手伝いをします。

Coach Finderをご利用の際は「利用規約」および「プライバシーポリシー」をご一読の上、内容に同意いただけましたら送信ボタンを押してください。

セッションのお申し込み・お問い合わせをする

My Story

コーチングとの出会い前職の公務員から行政書士に転職したのは、コーチングの助けがあったからでした。

キャリアの悩みを相談したくてカウンセリングを探していたとき、たまたまコーチングのサービスを発見したのが最初です。実際に受けてみて「私が欲しかったものはカウンセリングではなく、コーチングだったのだ!」と感動しました。

コーチとの数回のセッションでさまざまなキャリアの可能性を描き、早期の転職を決意できたからこそ、今の私があります。

公務員から行政書士へ、そしてコーチングへ。私の中で共通する思いは「今、目の前にいる人のために、最大限の力を注ぎたい」ということです。
コーチとしてのミッション「後になって振り返ったとき、後悔がない人生」を作れるよう、今ここでの熟考と決断を後押しすること
コーチ活動の中で感動したこと・言いにくい話題や内容を話してくださったとき
・「あっそうか!」とお客様がご自身で気づきを得て、スッキリした顔をされたとき

Coaching Data

コーチ活動開始時期2025年6月
セッション時間数10時間以上
セッション経験人数20人以上
クライアントの属性・職業事業主、会社員など
サポートしたテーマ各種活動の両立、新規事業、家族関係、各種の欲求に関することなど

About Session

セッション可能な曜日・時間帯10時~24時の間。平日の方がご予約は取りやすい傾向です。
セッション手段
  • 対面
  • Facebookメッセンジャー
  • Zoom
強み・得意分野【多様な事業モデル】
士業としてもライターとしても、多くの事業者様を見てきました。「自社だけ」でない視点を提供可能です。

【副業・資格・キャリア相談にも対応】
自身も勤め人と副業、転職を経験。資格・検定の受験を趣味にし、社労士試験も受験中。

【安全な対面場所あります】
川崎市の事務所で実施可能です(20時まで)。

【高IQ・ギフテッド対応】
こちらも高IQギフテッドです。ご自身のペースでどうぞ。
セッション料金プランにより、1セッション45分あたり6000~6500円程度。ただし、メッセンジャー(文字)は7700円
体験セッション可否・時間・料金可・説明15分+セッション30分・2500円(税込)
こんな方をサポートしたい・事業について率直に話せる人がいない方
・事業成長や補助金のために「何を、どのようにするか」が決まらない方
・起業、独立、資格取得、転職、副業を考えている方
・定期的に振り返りと見直しの時間を持ちたい方
・総合的なキャリアやライフプランを考えたい方
・もやもやした気持ちがある方
・容易には人に話せない悩みがある方
・沿いたいと思える人生モデルがない方
セッションの詳細各プランに含まれるサービスと流れについては、URL欄に記載のHPからご確認ください。

経歴詳細

2019年3月 成城大学大学院博士課程前期(修士)卒業
2019年4月~2021年9月 地方公務員の人事課給与担当
2021年10月~2025年8月 行政書士法人に勤務
(2022年2月~使用人行政書士)
(2023年1月~副業個人事業主)
(認定心理士資格を取得)
(2025年6月~コーチング事業開始)
2025年8月~開業行政書士

実績詳細

公務員としても士業としても常に「お客様ファースト」での接客経験を積んできました。

丁寧な聞き取りと意思の尊重を通じて、書類未提出者の大幅減、早期回収に成功した実績があります。

また、何の事業をしたいかハッキリしない状態で行政書士法人にいらっしゃるお客様ともお話を重ね、「やりたい」「できる」を見つけ出すお手伝いをしてきました。

自ら挑戦する姿勢を忘れず、毎年のように資格・検定に挑戦し、社会人で通信制大学に入った経験もあります。

コーチングでは、「穏やかに聴いてもらえた」「ドキッとするような質問で、思いがけない気づきがあった」というようなフィードバックをいただくことが多いです。

キーワード事業、士業、行政書士、マイノリティ、LGBT、焦り、不安、ライフコーチ、資格、気持ち、ギフテッド、充実、キャリアアップ、スキル、人生、ライフプラン

Coach Finderをご利用の際は「利用規約」および「プライバシーポリシー」をご一読の上、内容に同意いただけましたら送信ボタンを押してください。

セッションのお申し込み・お問い合わせをする

コーチング無料セミナー