福祉・障がい者支援(多摩クラス)
こんにちは。GCS多摩クラス代表の矢沢たかのりです。
GCS多摩クラスでは、企業在籍型職場適応援助者(ジョブコーチ)、障がい者職業生活相談員、及び、キャリアコンサルタントの国家資格を持つ講師が、専門性を生かし、障がい者の支援を行なっている方を対象に、ラポール構築をベースとした、傾聴力、質問力、面談力等を習得できるコーチングクラスを提供しています。
すべてオンライン(Zoom)で開催しますので、全国どこからでも受講いただけます。
- こんな方々に
-
- 福祉障がい者施設で働いている方
- 人事に関わるお仕事に携わっている方
- 特例子会社のサポートをされている方
- 就労移行支援事業所の支援をされている方
- 特別支援学校で働いている方等
- 受講お申し込み
- 多摩クラス レギュラークラス 開催一覧ページ
※「【障がい者支援】」と表示されている講座・クラスをお選びください。
講師紹介
矢沢 たかのり(やざわ・たかのり)
GCS多摩クラス共同代表
GCS認定講師兼プロフェッショナルコーチ
キャリアコンサルタント
企業在籍型職場適応援助者
- 講師経歴
- IT企業にて、営業、生産、人事と幅広い職種と管理職を経験。 コミュニケーションが人生を左右すると思い、銀座コーチングスクールにて、コーチングを学ぶ。 そのコーチングの魅力に魅せられ、2014年、銀座コーチングスクール立川校(現 多摩クラス)を設立。 認定コーチの育成に加え、最近では、クラス認定講師の育成にも携わる。 多摩クラスでは、コーチングのことを、「人生の羅針盤のようなもの」だと説明しています。 単なるコミュニケーションが上達するだけではなく、人生そのものを、ありたい姿に導いてくれるからです。 コーチングの他には、キャリアコンサルタントとしても活動中。