【GCS名古屋校 1月ゼミナール】 頑張る自分の創り方のお申し込み

  • ※クラスA/J前半修了相当以上の方が対象となります。
  • イベントの詳細は、こちらのページをごらんください。

  • 今回の名古屋校ゼミナールは「GCSコーチが持っているリソースをさらに活かし深めるゼミナール」です。

    今回ご登壇いただくのは富永紘基コーチ。
    自分のあり方を磨き続ける「ミッションステートメント」を作成します。

    ミッションステートメントとは"自分の憲法"

    どのような人間になりたいのか、何をしたいのか、どんな価値観を大切にしたいのかをしたため、それを日常で実践できるレベルの行動計画に落とし込みます。

    ミッションステートメントを作ることは「自分の内なるコーチ」を育てることにも繋がります。
    人生を豊かにするための足がかりとなる時間・空間を一緒に作りましょう。

    ゼミナール終了後はミニ懇親会も予定していますので皆さまぜひご参加ください!

    ..................................................................

    頑張る自分の創り方~ミッションステートメントから始まる自分改革~

    【このような方はぜひご参加ください】

    ✓なりたい自分を明確にしたい
    ✓漠然と毎日を過ごしてしまっている
    ✓頑張る意味がよくわからず、ただがむしゃらなだけになっている
    ✓なんだか人生が空回りしている
    ✓クライアントをより深くサポートしたい
    ✓セッションから少し遠ざかってしまっている方
    ✓対面セッションをやってみたい方

    【参加すると得られる効果】

    ・自分の使命や、大切な価値観と向き合うことができる
    ・なかなか作る機会がないミッションステートメントを講座形式でつくることができる
    ・なりたい自分に向けた努力の仕方や時間を確保する方法が見つかる
    ・コーチングセッションのきっかけ作りになる
    ・クライアントの満足度を高めるセッションができるようになる
    ・セッションにワークを取り入れることができるようになる
    ・他の受講者、卒業生、認定コーチとの交流が深まる

    ★終了後は同会場にてミニ懇親会を行う予定です。

    ★ミニ懇親会参加費について

    お弁当代2,000円前後を予定しています。

    ★当日は別途現金にてお支払いをお願いいたします。

    開催日が近づきましたらミニ懇親会をお申込みされた方へ詳細をご案内いたします。

    ★ゼミナールご参加希望の方は、お申込みページの「ご意見・ご要望等」の欄に「懇親会参加希望」または「懇親会不参加」とご記入を必ずお願いいたします。

    【当日の流れ】

    1)主体性のある人生とは?
    2)人生は逆算
    3)ミッションステートメントを作ろう
    4)自分の最高の1週間をイメージしよう

    【富永紘基コーチプロフィール】

    2024年5月GCSコーチ認定取得。2025年2月にダイエットを始め、約20㎏の減量に成功。
    ミッションステートメントのなかで特に大切にしたい原則に「誠実であること」を掲げている。

    .....................................................................

    2026年のスタートに自己理解を深めた上での目標を共に設定してみませんか?
    皆さまとお会いできることを楽しみにしております!


参加イベント 【名古屋校主催】 【GCS名古屋校 1月ゼミナール】 頑張る自分の創り方
会場 名古屋校セミナールーム(久屋大通会場)
愛知県名古屋市中区丸の内3-20-20(地下鉄久屋大通駅1番出口徒歩1分)
日時 1/10(土)10:00-13:00
参加費 3300円
お名前 * 例:銀座
例:太郎
フリガナ * 例: ギンザタロウ
当日連絡がつく電話番号 * (携帯優先) 例: 090-1234-5678
メールアドレス * 例: info@ginza-coach.com
注)自動返信メールが迷惑メールフォルダに振り分けられたり受信できないケースが発生しております。送信元は gcs@entrelect.co.jp となりますので、受信設定をお確かめください。
都道府県
 ※海外在住の方は必ずご選択ください
お申し込みステータス* 一般
GCS認定コーチ・受講者
ご意見・ご要望等(400字以内)

フォームをご利用の際は「個人情報の取扱い」をご一読の上、内容に同意いただけましたら送信ボタンを押してください。
当スクールはプライバシーマーク(登録番号:第19001661号)を取得し個人情報を適切に管理しています。

↓チェックを入れてから30秒以内に「送信」ボタンを押してください