銀座コーチングスクール(GCS)汐留校
代表者
本田 頌(ほんだ・しょう)
GCS認定クラス講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
1972年生まれ。東京都品川区出身。コーチングラボ代表および銀座コーチングスクール汐留校代表を務める。2021年春、国際コーチ資格(ACC)取得予定(同年PCC取得予定)。
2005年よりコーチングを学び始めて以来、社内コーチおよびビジネスコーチ、ライフコー[...続きを読む]
1972年生まれ。東京都品川区出身。コーチングラボ代表および銀座コーチングスクール汐留校代表を務める。2021年春、国際コーチ資格(ACC)取得予定(同年PCC取得予定)。
2005年よりコーチングを学び始めて以来、社内コーチおよびビジネスコーチ、ライフコーチとして15年以上活動を続けており、セッション経験時間は2,000時間を超える。
学生時代は硬式野球に励みキャプテンを務めるなどしたためコミュニケーション能力は高そうに見られることが多かったものの、実のところは人見知りな性格で内向的だったため内心ではキャプテンを辞めたいと思っていた。その後、内向的な性格は変わらないまま社会人となる。
31歳でマネージャーになるもコミュニケーション能力の低さが露わとなり、当時のチームはバラバラになってしまう。人を変えることの難しさを知ると同時に自分自身が変わることの大切さを切実に感じるようになったため、一念発起しコミュニケーション能力を高めるべくコーチングにヒントを求め、2005年より様々なコーチングファームおよび関連書籍等でコーチングを学び始める。
コーチングを学び始めた当初の目的はマネージャーとして進化・成長することであったが、コミュニケーション能力が高まるにつれビジネス以外の人間関係(家族や友人)にもコーチングスキル(コミュニケーション能力)が役立つことを体感する。
コーチングを学ぶことにより私の人生の精神的豊かさは飛躍的に高まり、2020年現在、公私共に幸福最高潮の状態にある。そして、同年2月より日本国民の幸福度向上に貢献するため自ら銀座コーチングスクール汐留校の運営を開始し、コミュニケーションに悩む学生やビジネスパーソン、起業家、インフルエンサーなどにコーチングを教えている。
今後はオンラインサロン「コーチングラボ」を本格運営し、日本最大級のコーチングコミュニティに育てるべく奔走する。そして、収益の一部を恵まれない子供たちへ寄付するための慈善活動を行う。
趣味は筋トレと登山。
■クラス開催リクエストについて
嬉しいことにクラス開催リクエストを頂くことも増えてまいりました。
・本田からコーチングを学びたい
・平日に1日集中クラスを受けたい
・平日の日中にオンラインでクラスを受けたい
というご要望に可能な限りお応えしております。例え受講者があなたお1人であったとしても、汐留校ではクラスを開催致します。対面クラスだけではなく、オンラインクラスの開催リクエストもお気軽にご相談ください。オンラインクラスについては日本全国、海外からのリクエストにもお応えしています!(1か月で資格取得したい、連休中に全てのクラスを終わらせたいなどのご要望にもお応えしています)
※クラス開催リクエストはこちら
本田 頌
銀座コーチングスクール汐留校代表
-
無料体験講座 開催一覧
- 1/24(日)20:00-21:30Zoom(汐留校)講師:本田頌受付終了申込
- 1/28(木)20:00-21:30Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
- 2/8(月)20:00-21:30Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
- 2/14(日)20:00-21:30Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
- 2/18(木)20:00-21:30Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
- 3/25(木)20:00-21:30Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
- 4/12(月)20:00-21:30Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
- 4/26(月)20:00-21:30Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
受講お申し込みについて
上記の開催日程の中から、受講ご希望の日程または講座名をクリックし、申込フォームからお申込みください。
原則として、開催日の1営業日前(※)の午後5時に受付を締め切ります。但し、定員に達した場合など、それ以前に受付を締め切る場合があります。(※ 拠点・クラスによって異なる場合がございます。)
ご都合の良い日程がない場合は・・・
1)近隣校の日程をご覧ください。
「開講スケジュール - 無料体験講座」ページのお住いのエリアをご選択いただき、「地域全体の日程一覧」をクリックしてください。地域全体の講座日程が表示されます。
2)日程追加リクエストフォームをご利用ください。
「コーチング無料体験講座 日程リクエストフォーム」よりご希望をご連絡ください。担当者よりお返事させていただきます。(※ ご希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。)
3)コーチング無料メールセミナー/無料動画セミナーをご利用ください。
コーチング体験講座で扱う内容をカバーした、「コーチング無料メールセミナー」、「コーチング無料動画セミナー」をご利用いただけます。
4)資料請求フォームをご利用ください。
GCSの特長や講座・認定制度について、分かりやすくまとめられた資料を無料でご提供しています。「資料請求フォーム」よりご請求ください。
-
クラスA-基本スキル編 [詳細]
- 1/30(土)10:00-20:00Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
- 2/11(木)10:00-20:00Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
- 2/21(日)10:00-20:00Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
- 3/28(日)10:00-20:00Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
- 4/17(土)10:00-20:00Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
- 4/29(木)10:00-20:00Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
クラスB-ストラクチャー編 [詳細]
- 2/13(土)10:00-20:00Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
- 3/7(日)10:00-20:00Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
- 4/11(日)10:00-20:00Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
クラスC-セッション戦略編 [詳細]
- 2/27(土)10:00-20:00Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
- 3/20(土)10:00-20:00Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
- 4/25(日)10:00-20:00Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
クラスD-プロスタート編 [詳細]
- 1/27(水)10:00-20:00Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
- 2/23(火)10:00-20:00Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
- 3/21(日)10:00-20:00Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
- 4/3(土)10:00-20:00Zoom(汐留校)講師:本田頌申込
その他のイベント
受講お申し込みについて
上記の開催日程の中から、受講ご希望の日程または講座名をクリックし、フォームからお申込みください。
教材等の準備の都合上、原則として開催日の1営業日前(※)の午後5時に受付を締め切ります。但し、定員に達した場合など、それ以前に受付を締め切る場合がありますので、この機会を逃さず、お申し込みください。(※ 拠点・クラスによって、異なる場合がございます。)
クラスA〜Dはそれぞれ10時間のクラスです。1日集中型のほか、複数日程型をご用意しています。
-
ごあいさつ
はじめまして、GCS汐留校代表の本田です。
当ページをご覧頂き、ありがとうございます。
2020年2月の開校以来、日本全国の方が当校で対面クラス及びオンラインクラスでコーチングを学んでおられます。お陰様で多数の認定コーチも輩出してまいりました。今後も質の高いクラス運営を心がけ、ハイレベルなコーチを育てることで社会に貢献してまいります。
2月に開校したばかりの汐留校ですが、日本全国(一部海外)から私が指名される理由の一つに大手企業(本田技研工業など)で管理職(法人営業部長職)を経験しているから、というものがあります。大手企業で管理職を経験している講師という期待と安心感、また、港区汐留(新橋)というビジネスエリアでコーチングスクールを運営しているという実績などから、皆様に期待して頂けているのだと思います。
とはいえ、私もサラリーマン時代はそれなりに苦労もありました。特に、はじめて管理職(課長)となった1年目はチームマネージメントに失敗し、人生のドン底を味わったものです。(課長1年目のマネージメントに失敗した理由についてはクラス内で惜しみなく自己開示しているのですが、せっかくなのでこの場でも自己開示しておきたいと思います。ご参考になれば幸いです。)
【チームマネージメント失敗の理由5つ】
①部下をグイグイ引っ張らなければならない
②部下よりも有能でなければならない
③カリスマ性がなければならない
④指導力が高くなければならない
⑤自己犠牲しなければならない
課長になったばかりの頃の私は、上記5つの資質がリーダーには必要であると思い込んでしまっていました。しかしながら、どんなに理想のリーダー像を演じても自分は自分であり、部下も十人十色です。思うようにマネージメントできないことに焦りを感じるようになり、部下に仕事を振り分けず自分で抱えるようになっていき、課長着任1年後には自律神経失調症になっていました。
様々な面で厳しい状況へ追い込まれる中、変わるためのヒントを模索するようになっていきました。そして出会ったのがコーチングです(2004年春)。
コーチングを学ぶことで上記5つの誤解が解け徐々に自分らしさを取り戻し、部下との信頼関係も回復していきました。引っ張るのではなく引き出し、部下を信じ任せることを実践していけば、自ずと望んだ結果を得られるのだと課長2年目で知ることができたのです。
■コーチングは「人」を変え「組織」も変える
コーチングを学んだことにより、最も変わったのは私自身だと感じています。なぜなら、当時の上司や部下、他部署、取引先から「本田は変わった」と言われるようになったからです。相手を変えようとせず、自分自身が変わることの大切もコーチングが教えてくれたのです。
もしあなたが、以前の私と同じようにリーダーとしての成長を目指したいのであれば、コーチングを学ぶことを自信を持っておすすめ致します。
GCS汐留校には、コーチングスキルを学びながら人格、マインド、信頼関係構築についても同時に学べるスキームがあります。また、講師である私のビジネスにおける経験談をクラスの中で惜しみなく自己開示しているため、あなたのリーダーとしての成長に何らかのヒントになるものと思います。
まずは、コーチング無料体験講座(オンライン)をご受講ください。コーチングの概要についてご説明させて頂きますので、ご不明な点があれば納得のいくまでご質問ください。
組織の中で成長しようと努力するあなたを、私は全力でサポートさせて頂きます。
※講師プロフィールはこちら
本田 頌
銀座コーチングスクール汐留校代表 -
講師プロフィール
本田 頌(ほんだ・しょう)
GCS認定クラス講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ1972年生まれ。東京都品川区出身。コーチングラボ代表および銀座コーチングスクール汐留校代表を務める。2021年春、国際コーチ資格(ACC)取得予定(同年PCC取得予定)。
2005年よりコーチングを学び始めて以来、社内コーチおよびビジネスコーチ、ライフコー[...続きを読む]1972年生まれ。東京都品川区出身。コーチングラボ代表および銀座コーチングスクール汐留校代表を務める。2021年春、国際コーチ資格(ACC)取得予定(同年PCC取得予定)。
2005年よりコーチングを学び始めて以来、社内コーチおよびビジネスコーチ、ライフコーチとして15年以上活動を続けており、セッション経験時間は2,000時間を超える。
学生時代は硬式野球に励みキャプテンを務めるなどしたためコミュニケーション能力は高そうに見られることが多かったものの、実のところは人見知りな性格で内向的だったため内心ではキャプテンを辞めたいと思っていた。その後、内向的な性格は変わらないまま社会人となる。
31歳でマネージャーになるもコミュニケーション能力の低さが露わとなり、当時のチームはバラバラになってしまう。人を変えることの難しさを知ると同時に自分自身が変わることの大切さを切実に感じるようになったため、一念発起しコミュニケーション能力を高めるべくコーチングにヒントを求め、2005年より様々なコーチングファームおよび関連書籍等でコーチングを学び始める。
コーチングを学び始めた当初の目的はマネージャーとして進化・成長することであったが、コミュニケーション能力が高まるにつれビジネス以外の人間関係(家族や友人)にもコーチングスキル(コミュニケーション能力)が役立つことを体感する。
コーチングを学ぶことにより私の人生の精神的豊かさは飛躍的に高まり、2020年現在、公私共に幸福最高潮の状態にある。そして、同年2月より日本国民の幸福度向上に貢献するため自ら銀座コーチングスクール汐留校の運営を開始し、コミュニケーションに悩む学生やビジネスパーソン、起業家、インフルエンサーなどにコーチングを教えている。
今後はオンラインサロン「コーチングラボ」を本格運営し、日本最大級のコーチングコミュニティに育てるべく奔走する。そして、収益の一部を恵まれない子供たちへ寄付するための慈善活動を行う。
趣味は筋トレと登山。
■クラス開催リクエストについて
嬉しいことにクラス開催リクエストを頂くことも増えてまいりました。
・本田からコーチングを学びたい
・平日に1日集中クラスを受けたい
・平日の日中にオンラインでクラスを受けたい
というご要望に可能な限りお応えしております。例え受講者があなたお1人であったとしても、汐留校ではクラスを開催致します。対面クラスだけではなく、オンラインクラスの開催リクエストもお気軽にご相談ください。オンラインクラスについては日本全国、海外からのリクエストにもお応えしています!(1か月で資格取得したい、連休中に全てのクラスを終わらせたいなどのご要望にもお応えしています)
※クラス開催リクエストはこちら
本田 頌
銀座コーチングスクール汐留校代表佐藤 友彦(さとう・ともひこ)
GCS認定アセッサー
GCS認定コーチ大学卒業後、三井住友銀行で法人営業・国際法部門で企画業務に従事。マレーシア駐在中、現地マネジメントとのコミュニケーション等で悩んでいた際に当時の上司から「コーチング」の存在を知る。帰国後、2019年3月にGCS認定資格取得するとともに、コンサルティングファーム[...続きを読む]
大学卒業後、三井住友銀行で法人営業・国際法部門で企画業務に従事。マレーシア駐在中、現地マネジメントとのコミュニケーション等で悩んでいた際に当時の上司から「コーチング」の存在を知る。帰国後、2019年3月にGCS認定資格取得するとともに、コンサルティングファームに転職。ライフコーチ、キャリアコンサルタント、習慣力協会の講師として活動中。現在、外国人向けのコーチングサービスを提供すべく、ICF認定資格取得中。趣味は、ボディメイキングとバスフィッシング。
-
※ 開催場所が複数ある場合がありますので、クラス開催場所の施設名称をご確認の上、ご利用ください。
KEYSTATION OFFICE新橋
東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル9F
- 新橋駅(徒歩0分):銀座線・浅草線・ゆりかもめ・東海道線・京浜東北線・山手線・横須賀線
- ※駐車場はございません。ご利用の際は付近のコインパーキングをご利用下さい。
連絡先
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビルヂング4階
銀座コーチングスクール汐留校 事務局(㈱アンテレクト内)
Tel.(03)6273-7958 Fax.(03)6273-7951 お問い合わせフォーム