銀座コーチングスクール(GCS)奈良校

【国際資格取得コース開催校】【オンラインクラス開催中】

画像

代表者

澤村 一誠(さわむら・いっせい)

GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
ICF認定コーチ(ACC)

大学卒業後、警察官、その後市役所職員として住民サービスに従事しながら「住民の本当の声を引き出すために必要なことは何か。部下のやる気を引き出すために大切なことは何か」を模索、「大切なことは、コミュニケーション能力や」と天の声に導かれるようにコーチングを学び始める。 ユーモア[...続きを読む]

[澤村 一誠コーチの担当クラス一覧][澤村 一誠コーチへのコーチング依頼]

大学卒業後、警察官、その後市役所職員として住民サービスに従事しながら「住民の本当の声を引き出すために必要なことは何か。部下のやる気を引き出すために大切なことは何か」を模索、「大切なことは、コミュニケーション能力や」と天の声に導かれるようにコーチングを学び始める。 ユーモアを交えながら身振り、手振りで熱く伝える講義には定評がある。自称、人呼んでスーツが似合う歌って踊れる講師。十八番は「川の流れのように」、「365日の紙飛行機」など多数、尊敬する人物は吉田松陰。令和3年4月からは講師、コーチとして起業している。

[澤村 一誠コーチの担当クラス一覧][澤村 一誠コーチへのコーチング依頼]

ms_banner.png

まずは90分でコーチングの基本がよくわかる「コーチング無料体験講座」へお越しください! コーチングの仕組み、活用方法、効果的な学び方、コーチングが機能するための要件等を学べ、スキルの体験ができます。[詳細]

  • 無料体験講座 開催一覧 [講座詳細]

    • 6/14(水)9:30-11:00オンライン(Zoom)講師:澤村一誠申込
    • 6/14(水)13:00-14:30オンライン(Zoom)講師:澤村一誠申込
    • 6/14(水)19:30-21:00オンライン(Zoom)講師:澤村一誠申込
    • 6/15(木)22:00-23:30オンライン(Zoom)講師:福永康夫申込
    • 6/16(金)9:30-11:00オンライン(Zoom)講師:澤村一誠申込
    • 6/16(金)13:00-14:30オンライン(Zoom)講師:澤村一誠申込
    • 6/16(金)19:30-21:00オンライン(Zoom)講師:澤村一誠申込
    • 6/16(金)22:00-23:30オンライン(Zoom)講師:福永康夫申込
    • 6/21(水)9:30-11:00オンライン(Zoom)講師:澤村一誠申込
    • 6/21(水)19:30-21:00オンライン(Zoom)講師:澤村一誠申込
    • 6/27(火)15:30-17:00生駒市コミュニティセンター(生駒セイセイビル内) 202講師:澤村一誠申込
    • 6/28(水)9:30-11:00オンライン(Zoom)講師:澤村一誠申込
    • 6/28(水)13:00-14:30オンライン(Zoom)講師:澤村一誠申込
    • 6/28(水)19:30-21:00オンライン(Zoom)講師:澤村一誠申込
    • 7/11(火)15:30-17:00生駒市コミュニティセンター(生駒セイセイビル内) 204講師:澤村一誠申込
    • 8/4(金)15:30-17:00生駒市コミュニティセンター(生駒セイセイビル内) 204講師:澤村一誠申込

    受講お申し込みについて

    上記の開催日程の中から、受講ご希望の日程または講座名をクリックし、申込フォームからお申込みください。

    原則として、開催日の1営業日前(※)の午後5時に受付を締め切ります。但し、定員に達した場合など、それ以前に受付を締め切る場合があります。(※ 拠点・クラスによって異なる場合がございます。)

    ご都合の良い日程がない場合は・・・

    1)近隣校の日程をご覧ください。

    「開講スケジュール - 無料体験講座」ページのお住いのエリアをご選択いただき、「地域全体の日程一覧」をクリックしてください。地域全体の講座日程が表示されます。

    2)日程追加リクエストフォームをご利用ください。

    「コーチング無料体験講座 日程リクエストフォーム」よりご希望をご連絡ください。担当者よりお返事させていただきます。(※ ご希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。)

    3)コーチング無料メールセミナー/無料動画セミナーをご利用ください。

    コーチング体験講座で扱う内容をカバーした、「コーチング無料メールセミナー」「コーチング無料動画セミナー」をご利用いただけます。

    4)資料請求フォームをご利用ください。

    GCSの特長や講座・認定制度について、分かりやすくまとめられた資料を無料でご提供しています。「資料請求フォーム」よりご請求ください。

  • クラスA-基本スキル編 [詳細]

    • 6/3・10・17・24(毎土)(6/3・10・24)各8:30-11:00・(6/17)14:00-16:30オンライン(Zoom)講師:澤村一誠受付終了申込

    クラスB-ストラクチャー編 [詳細]

    • 5/22・29・6/5・12(毎月)各13:00-15:30オンライン(Zoom)講師:澤村一誠受付終了申込
    • 7/8・15・22・29(毎土)(7/8・22・29)各8:30-11:00・(7/15)14:00-16:30オンライン(Zoom)講師:澤村一誠申込

    クラスC-セッション戦略編 [詳細]

    • 6/27・7/7(火・金)各9:00-15:00生駒市コミュニティセンター(生駒セイセイビル内)講師:澤村一誠申込
    • 8/5・12・26・9/2(毎土)各8:30-11:00オンライン(Zoom)講師:澤村一誠申込

    クラスD-コーチ実務編 [詳細]

    • 7/11・21(火・金)各9:00-15:00生駒市コミュニティセンター(生駒セイセイビル内)講師:澤村一誠申込
    • 9/9・16・30・10/14(毎土)各8:30-11:00オンライン(Zoom)講師:澤村一誠申込

    その他のイベント

    受講お申し込みについて

    上記の開催日程の中から、受講ご希望の日程または講座名をクリックし、フォームからお申込みください。

    教材等の準備の都合上、原則として開催日の1営業日前(※)の午後5時に受付を締め切ります。但し、定員に達した場合など、それ以前に受付を締め切る場合がありますので、この機会を逃さず、お申し込みください。(※ 拠点・クラスによって、異なる場合がございます。)

    クラスA〜Dはそれぞれ10時間のクラスです。1日集中型のほか、複数日程型をご用意しています。

  • [ACSTH]

    クラスJ-初級 [詳細]

    クラスK-中級 [詳細]

    • 6/27・7/7・11・21(火・金・火・金)各9:00-15:00生駒市コミュニティセンター(生駒セイセイビル内)講師:澤村一誠申込
    • 8/5・12・26・9/2・9・16・30・10/14(毎土)各8:30-11:00オンライン(Zoom)講師:澤村一誠申込

    クラスL-上級 [詳細]

    • 7/28・8/4・25・9/1(毎金)各9:00-15:00生駒市コミュニティセンター(生駒セイセイビル内)講師:澤村一誠申込

    受講お申し込みについて

    上記の開催日程の中から、受講ご希望の日程または講座名をクリックし、フォームからお申込みください。

    教材等の準備の都合上、原則として開催日の1営業日前(※)の午後5時に受付を締め切ります。但し、定員に達した場合など、それ以前に受付を締め切る場合がありますので、この機会を逃さず、お申し込みください。(※ 拠点・クラスによって、異なる場合がございます。)

  • ごあいさつ

    kobugreeting.jpg

    こんにちは、奈良校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
    銀座コーチングスクール奈良校代表の澤村一誠(さわむら いっせい)です。
    奈良の方、公務員の方の期待を一身に受け(?)銀座コーチングスクール奈良校が誕生いたしました。
    私は大学を卒業後、地元奈良で仕事をしたいと警察官になり、その後、様々な仕事ができる大阪府の八尾市役所に転職しました。

    地方公務員として仕事をするなかで、
    市民の方にどのように関わればいいのだろう?
    スタッフに気持ちよくモチベーション高く仕事をしてもらうにはどうすればいいのだろう?
    という悩みに直面していました。
    そして「コミュニケーション」、「人材育成」、「コーチング」といったキーワードでネットを検索、目に飛び込んできた「コーチング」=「自発的行動を促進するコミュニケーションの技術」という言葉に惹かれ、最寄りの銀座コーチングスクールで無料体験講座を受講したのがコーチングとの最初の関わりです。

    相手の中に答えがあると信じる「コーチング・マインド」や相手を「信頼する」関わり、そして「認める」や「聴く」といったコーチングスキルを使うことで市民の方が本音で話をしてくれたり、仕事で困ったり悩んだりしている部下が「実は・・・」と話をしてくれるようになりました。

    コーチングを学んだ効果はこれだけにとどまりません。私自身の人生にもイノベーションが起きます。
    コーチングはコミュニケーションのスキルであるとともにクライアントの人生にも大きな影響を与える関わりでもあります。コーチングの最高に素晴らしいのは「相手の中に答えはある」と信じることです。私自身も自分のありたい姿、やりたいことを見つけるためにコーチングを受けました。

    私の中に答えはあると心から信じてくれるコーチからの「一誠さんはどんな人生を送りたいの?」「一誠さんの夢は何なの?」「その世界での一誠さんの役割は何なの?」と繰り返し聴かれ、自分と向き合うことで本当にやりたいことを見つけることができました。ありたい自分の理想の姿を思い描くことができました。
    そして思い描いていた理想の姿である銀座コーチングスクール奈良校を開校することができました。

    改めて「コーチングって凄い」「コーチングは不可能を可能にする」と強く感じるようになりました。
    コーチングを深めれば深めるほど、この素晴らしいコーチングをもっともっと広めたい。人材育成やコミュニケーションで悩んでいる人に伝えたい。クライアントの人生に大きな影響を与えるコーチとして起業したい人を応援したいと定年を待たずにこの3月に市役所を退職し4月から講師としてプロのコーチとして起業しました。

    メイン会場の奈良県文化会館の敷地内では鹿が夫婦で、親子で戯れています。近くには東大寺や興福寺の世界遺産があります。そんな贅沢な空間で、そして、ゆったりとした時間が流れる奈良校でコーチングを学びませんか。
    奈良市内の奈良県文化会館に直接お越しいただける方はリアルで、直接お越しいただけない方はオンラインでお会いできることを楽しみにしています。
    まずは「無料体験講座」に一度足をお運びください。


    GCS奈良校 代表 澤村一誠

  • 講師プロフィール

    澤村 一誠(さわむら・いっせい)

    GCS認定講師
    GCS認定プロフェッショナルコーチ
    ICF認定コーチ(ACC)

    大学卒業後、警察官、その後市役所職員として住民サービスに従事しながら「住民の本当の声を引き出すために必要なことは何か。部下のやる気を引き出すために大切なことは何か」を模索、「大切なことは、コミュニケーション能力や」と天の声に導かれるようにコーチングを学び始める。 ユーモア[...続きを読む]

    [澤村 一誠コーチの担当クラス一覧][澤村 一誠コーチへのコーチング依頼]

    大学卒業後、警察官、その後市役所職員として住民サービスに従事しながら「住民の本当の声を引き出すために必要なことは何か。部下のやる気を引き出すために大切なことは何か」を模索、「大切なことは、コミュニケーション能力や」と天の声に導かれるようにコーチングを学び始める。 ユーモアを交えながら身振り、手振りで熱く伝える講義には定評がある。自称、人呼んでスーツが似合う歌って踊れる講師。十八番は「川の流れのように」、「365日の紙飛行機」など多数、尊敬する人物は吉田松陰。令和3年4月からは講師、コーチとして起業している。

    [澤村 一誠コーチの担当クラス一覧][澤村 一誠コーチへのコーチング依頼]

    福永 康夫(ふくなが・やすお)

    GCS認定コーチ
    GCS認定プロフェッショナルコーチ

    大学卒業後、飲食店の店長を経験。現在は、銀座コーチングスクールの講師の他に、会社員として大手資格学校でライセンスプランナーとして資格の相談業務を行う。資格の相談者は20年間で約4000人以上。また、副業でキャリアコンサルタントとして100名以上にキャリア相談を行った。コーチ[...続きを読む][福永 康夫コーチの担当クラス一覧]

    大学卒業後、飲食店の店長を経験。現在は、銀座コーチングスクールの講師の他に、会社員として大手資格学校でライセンスプランナーとして資格の相談業務を行う。資格の相談者は20年間で約4000人以上。また、副業でキャリアコンサルタントとして100名以上にキャリア相談を行った。コーチングセッション150名以上。一緒に楽しくコーチングを学んでいきましょう。

    [福永 康夫コーチの担当クラス一覧]

  • ※ 開催場所が複数ある場合がありますので、クラス開催場所の施設名称をご確認の上、ご利用ください。


    奈良県文化会館

    奈良県奈良市登大路町6-2

    GCS奈良校


    奈良県産業会館

    奈良県大和高田市幸町2番33号


    生駒市たけまるホール

    奈良県生駒市北新町9番28号


    連絡先

    株式会社アンテレクト内 銀座コーチングスクール事務局
    〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビルヂング4階
    Tel.(03)6273-7958 Fax.(03)6273-7951 お問い合わせフォーム