コーチングの集客につながるブログやSNSのコツ

何をやれば集客につながるの?迷いを解消

※このページでは「GCSコーチングワールドツアー2025」にて開催されるセミナーをご紹介しています。

こんな方にオススメ

  • これからコーチングを学びたい方
  • GCSクラス受講中の方(GCSコーチ認定未取得)
  • GCS認定コーチ、プロコーチの方

開催枠

  • 【DA-A08】平日セッション 10/23(木)19:30~20:30

セミナー概要

「コーチングの集客のためにブログを書くことをおすすめされたけれど、なかなか集客につながらない」
「SNSもInstagram?note? YouTube? ポッドキャスト?いろいろあるけれど、何をやればいいの?」
そんな風にお悩みの方は多いのではないでしょうか。
起業相談でも、「コーチングで起業したい」というご相談をよく頂きます。
それだけ、コーチングで起業したい方が多く、集客に悩んでいる方が多いビジネス分野の一つだと感じています。
中小企業診断士で、集客コンサルタントの講師が、ネット集客セミナーや起業相談の中でお伝えていることを、コーチングに特化した形でお伝えします。

主な内容

  • クライアントの悩みを知ろう
  • 検索キーワードの調べ方
  • SEO対策(検索キーワード対策)とSNSが得意なことの違い
  • 「売れる仕組みづくり」に必要なこと
  • 検索キーワードを意識したブログの書き方
  • 集客への動線を考える
  • 自分にしかできないコーチングの分野を作り上げよう

講師プロフィール

吉枝ゆき子(よしえだ・ゆきこ)

中小企業診断士、ITコーディネーター。株式会社ソフィットウェブコンサルティング代表取締役。銀座コーチングスクール認定コーチ、ICF国際コーチング連盟認定コーチACC。
中小企業や女性の起業支援・集客改善相談に対応し実績5,200件以上。SEO対策に注力したWordPressサイトの立ち上げやSNSの活用、ビジネスプラン、集客改善をアドバイス。
カウンセラーやコーチングサービスの集客改善事例あり。


コーチングワールドツアー2025
のページに戻る