「子育てに活かすコーチング」~秋も親子で楽しもう~のお申し込み

  • ※八重洲校主催のため【女性限定】となります。(お子様は男子も参加可能です)

当ゼミナールでは、子育てに関心のある女性を対象に、親子の関係を深めるコーチングの関わり方をご紹介します。
「何て言えば伝わるのかな...」
「また言いすぎちゃったかも...」
そんな気持ちになること、ありませんか?
ほんの少し"聴き方"や"問いかけ方"を変えるだけで、親子の関係はぐっと近づいていきます。

☑ 子どもとの関わりを見つめ直したい
☑ お母さんたちの力になりたい
☑ 非認知能力を育てる関わりに興味がある

そんな思いをお持ちの方は、どなたでも歓迎です。

お子さんは天然石のアクセサリーづくりを、
大人は子育てコーチングの学びを。
最後は、子どもが作品に込めた思いを伝え、
親がその気持ちをじっくり聴く
そんなひとときが、きっと親子の記憶に残ります。
あなたの関わりが、子どもの未来を照らします。

________________________________________
ゼミナール概要
開催日時:2025年11月9日(日)10:00~12:00
会場 : dot bridge八重洲  
参加費:2,200円(税込)
※大人1名につきお子様1名までご参加可能
※お子様が「天然石ワークショップ」に参加される場合は、材料費500円(当日現金またはPayPayでお支払い)
________________________________________
当日のプログラム(予定)
• 10:00 アイスブレイク(親子の距離感)
• 10:20 自己紹介
• 10:40 いつでも気軽にセルフケア
• 11:00 子育てに活かすコーチング(大人)/天然石ワークショップ(子ども)
• 11:45 振り返り、おしゃべり会(自由参加・自由解散)
• 12:00 終了予定
※内容は変更になる場合がございます。
________________________________________
講座内容(一部紹介・予定)
【いつでも気軽にセルフケア】
気がついたらすぐできる、頭と耳の簡単マッサージをお伝えします。家族を優先にしがちだからこそ、「私」をいたわる時間を。ご自愛ケアを覚えて、体調を整えましょう!
・・・・・・・・・・・・・
【子育てに活かすコーチング】
• 子育てコーチングについて
• 子育てにおける「SHU-HA-RI」
• 加点法 vs 減点法(ワーク)
・・・・・・・・・・・・・
【天然石ワークショップ(任意)】
いくつかの天然石の中から自分の好きな石を選び、オリジナルのキーホルダーを作ります。
少し難しい工程も、自分で「できた!」を体験することで、自己肯定感を高めることができます。
今回新たに、天然石の持つ意味などの説明付き!効果効能で石を選ぶのも、楽しいですよ♪
____________________________________
講師紹介
• たかつち あやこ:銀座コーチングスクールプロフェッショナルコーチ、講師、ACC(中学生の母)
• 野村 実奈:銀座コーチングスクール認定コーチ(小学生・幼児の母)
• 男鹿 綾子:銀座コーチングスクールプロフェッショナルコーチ、講師(幼児の祖母)
それぞれの子育て経験をもとに、あたたかく親しみやすい場をご提供いたします。
________________________________________
よくあるご不安
• 平日は忙しい、週末は一人で出かけにくい
• 子育てコーチングってよく知らない
• 興味はあるけど個人で参加するのは不安...
そんな方も安心してご参加いただける、温かな雰囲気のイベントです。
お気軽にお申込みください。



参加イベント 【八重洲校(女性専用)主催】 「子育てに活かすコーチング」~秋も親子で楽しもう~
会場 dot bridge八重洲
東京都中央区日本橋3-2-17[地図]
日時 11/9(日)10:00-12:00
参加費 2200円
お名前 * 例:銀座
例:太郎
フリガナ * 例: ギンザタロウ
当日連絡がつく電話番号 * (携帯優先) 例: 090-1234-5678
メールアドレス * 例: info@ginza-coach.com
注)自動返信メールが迷惑メールフォルダに振り分けられたり受信できないケースが発生しております。送信元は gcs@entrelect.co.jp となりますので、受信設定をお確かめください。
都道府県
 ※海外在住の方は必ずご選択ください
お申し込みステータス* 一般
GCS認定コーチ・受講者
ご意見・ご要望等(400字以内)

フォームをご利用の際は「個人情報の取扱い」をご一読の上、内容に同意いただけましたら送信ボタンを押してください。

↓チェックを入れてから30秒以内に「送信」ボタンを押してください