小倉 嘉夫(おぐら・よしお) コーチ
和歌山校代表/上質なパーソナル社外上司
基本情報

性別・生年・出身地 | 男性・1966年・大阪府 |
---|---|
活動地域 | オンラインで日本全国可能 和歌山・南大阪・泉州 |
コーチ認定資格 |
|
セッション情報
セッション実施形態 |
|
---|---|
セッション可能な曜日・時間帯 | 10:00~22:00 ※対面セッションは和歌山市内・泉州・泉南地域で行います ※オンラインも可 ◼︎共通事項 守秘義務を遵守致します。 |
セッションメニュー/料金(税込) | ・単発セッション:22000円/60分 ・有料オリエンテーション:5500円/60分 |
継続セッション時間あたり単価(税込) | 22,000円(税込) |
事前オリエンテーション可否・時間・料金 | 有料:5500円(税込)/60分 |
コーチとしての強み・得意分野 | ★あなたの才能を見つけて強みに変えます。 ★あなたのやりたかった夢やアイデアをカタチにすることが得意です。 ★楽しい雰囲気で自然体なセッションを心掛けています。 ★約32年間の勤務と役員経験での紆余曲折した原体験をリソースとしています。 ★クライアントの価値観や想いに共感し背中をポンっと押します。 ★中小企業の広告会社にて幅広い職務を経験しています。 ★経歴や実績欄もご覧ください。 |
こんな方をサポートしたい /メッセージ |
★アイデアや企画・夢がなかなか実行に移せない人 ★「やればできる」っていつも思っている人 ★自分のやりたい事、仕事、人生の方向性、何かにチャレンジしたい人 ★これからの人生を考えている中間管理職 ★セカンドキャリアを考えているOL・サラリーマン ★このままでいいのかとモヤモヤしている人 ★定年退職後のセカンドライフを考えたい人 ★ひとり社長、孤独な経営者、起業、個人事業主、再起を図る人 その他テーマもお気軽に |
セッション実績 | ・コーチ活動開始時期:2019年9月 ・セッション時間数:250時間以上 ・セッション経験人数:100人以上 ・クライアントの属性・職業:管理職・サラリーマン・OL・個人事業主・ひとり社長・フリーランス・大学生 <サポートしたテーマ> 人生の目標を明確にしたい 自分がどこに向かいたいのか考えたい 頭の中を言語化したい セカンドキャリア・転職・起業 定年退職に向けて何かを始めたい アイデアを実現させたい 新規事業を軌道に乗せたい チームをまとめたい 人間関係がストレスにならない自分になりたい 資格取得 チームビルディング コーチとして一歩踏みだしたい 事業計画の整理 キャリアアップ 部下育成 モチベーション維持&向上 コミュニケーション能力の改善 |
キーワード | コミュニケーション・ビジネス・セカンドキャリア・サラリーマン・プロコーチ・定年・起業・独立・フリーランス・働き方・キャリア・転職・経営者・社長・管理職・プロフェッショナルコーチ・人間関係・コーチング |
プロフィール詳細
GCS和歌山校代表あなただけの未来と希望を見つけ「人生をおもろかった〜で締めくくる」コーチ
IKIGAIプロデューサーとして、共感性が高く自然体なコーチングを提供
ストレングスファインダー・自己肯定感向上メソッドを活用し多面的なアプローチで才能を引き出します
My Story
【コーチングとの出会い】私のコーチングとの出会いは2007年。当時使っていたビジネスダイアリーが「コーチング手帳」というものでした。そのダイアリーには、毎月実行するテーマが書かれていて、それを参考にして部下指導を行っていました。それが私とコーチングとの、初めての出会いです。
その後、知人がコーチング資格を取得した、と耳にしました。その時は自分がコーチングを学ぶことになるなんて思っていませんでしたが、会社を退職することを決め、起業をしようとした時に思い出したのが知人のことでした。
コーチングスキルを身に付け、コミュニケーション力を高めた方が、事業がうまくいくんじゃないか、と考えて、体験講座に申し込んだのがGCSとの出会いです。
【コーチとしてのミッション】
ミッションは「コーチングで未来を創る」
振り返った時に「楽しい人生になったなぁ」と笑顔溢れる人を増やしたい。
無理してがんばらなくても人生は楽しくなる
人生の主人公になる人を増やす
楽しい人生やったと振り返れられる人生のお手伝い
54年生きてきた人生経験
32年のビジネス経験
その中で感じた喜怒哀楽
それら全てをリソースとして提供します
答えはクライアントの中にある
そしてクライアントが必ずできると信じる
人生のファシリテーターとして、あなたを全力で応援します。
【コーチ活動の中で感動したこと】
コーチ同士でやりたい事を話ししていると超加速度的に物事が前に進むことに驚きました。
・コーチの視点
継続セッションを進めていくなかで自分のありたい姿が明確になっていきイキイキとしていった。
社内コーチングで中堅社員の数年後に目指したいイメージが明確になり仕事への取り組みが変わった。
個人事業主さんの目指したい方向が明確になり新規事業が進んだ。
・クライアントの視点
自分の人生の目標が明確にイメージできた。
継続セッションを受けることで、ひとりでは到達できない深い思考にたどりつき、3日坊主の自分でも継続できることが多くなった。