Coach Interview -嶋崎良迦 コーチ(前編)名古屋校講師
「コーチング無料体験講座」詳細と開講日程
言葉を超えたセッション
改名してますます運気上昇している嶋崎良迦さんから、ここ数年の出来事、変化について、そしてまた今チャレンジしていることなどもうかがいました。 (聞き手:山上 晴美コーチ) |
![]() |
身体の声を聴きながら
−前回、嶋崎さんからお話をうかがったのは5年前でした。その時は、コーチングと出会うまでのいくつかの仕事のこと、初めて部下ができて指導に悩んだことでコーチングと出会ったこと。その後ご自分が大きな変化を遂げたというお話をうかがいました。メイクコーチをしながら仕事の幅を広げていき「楽しそうかそうじゃないか。好きか嫌いか」という視点で物事を選んでいいとおっしゃっていたことが印象的でした。
そして月日が流れ、その間にさらにいろいろな変化があったとお見受けします。すぐにわかったのはお名前が変わったことです。
はい。起業して3年目に、嶋崎真紀から嶋崎良迦に名前を変えました。
−より良い巡り合いとは、まさにぴったりの素敵な名前です。
周囲からの反応はいかがでしたか?
珍しいので「これは本名ですか」と気に留めてくださる方が増えました。
−フットワークが軽くなって、新しいことが始まりましたか。
はい。実は観相学は、禅宗を開かれた達磨大師の禅の仏教と深く関わりがあります。それまで禅については聞いたことがある、という程度でしたが学びを深める中で「頭で考えるだけでなく、実際に坐禅体験してみたい」という思いが次第に強まり、坐禅の体験会へ参加し、その後さまざまなお寺での坐禅会にご縁をいただき、ただただ坐るということを繰り返しました。
−いいですね。ご自分のサロンもできたと聞きました。
はい。私にとって「場所を持つ」というのは、ただ物件を借りたということではなくて、「環境が人に与える影響」を強く感じた出来事でした。
−それは大変でしたね。でも早く回復してよかったです。
今はお元気で、以前とは違う気持ちで過ごしているのですか。
はい、おかげさまで今はとても元気に過ごしています。
−そうでしたか。今は、ご自分のサロンで、楽しみながら講座やレッスンやセッションをしているのですね。
はい。2022年7月には現在のセミナールーム兼サロンへ移転し、広さを活かしてコーチングクラスの開講はもちろん、ボディセラピーやメイクレッスン、パーソナルセッションも提供しています。
−ボディに関わる施術はいろいろありますが、嶋崎さんのボディセラピーとはどんなことをするのですか?
私のボディセラピーは、単なるリラクゼーションではなく、身体を整えながら心も整えていく時間です。呼吸や筋肉のこわばりをゆるめたり、滞っているエネルギーの流れを整えたりして、身体の声を聴きながら、心に溜め込んでいるものを解放していくことを大切にしています。
−いいですね。コーチングも会話だけでなく、コーチ、クライアント双方の健康状態も関係すると思うので、身体にアプローチするのはとても有効なのではないでしょうか。
身体に触れることで、セッションで言葉を使って語っていたことよりさらに深い部分、溢れる思いが伝わってきます。
|
![]() |
メイクを通して在り方を伝える
−長く続けているメイクコーチのことをお聞きします。メイクというと外見のことのようですが、単に表面を飾ることではないという側面もあると思います。それについてどんなふうにお考えですか?
はい、私のメイクは「作り込んでいる感じがないのに、見た目が大きく変わる」というところが特徴だと思っています。正直、自分ではそこを強みとは思っていませんでしたが、周囲の方から指摘されて気づきました。
−先ほどの観相学と関連していることはありますか。
観相学を学んでからは、メイクを通してマインド(心のあり方)を伝えることが増えました。以前はテクニック中心でしたが、今は「心の持ちよう」を大事にしています。
−おっしゃる通りですね。そういえば主催したイベントでプロのメイクさんを呼んでお客様にメイクをしたことがあるのですが、その時はとてもきれいになって喜んでいらっしゃっても、翌日からはまた自分流のメイクに戻ったり、ノーメイクだったりという方が結構いらっしゃってちょっと残念でした。
そのお気持ち、よくわかります。私もメイクレッスンの後、楽しかったけれど数日経つと元に戻ってしまうことを経験しています(笑)。
−自分と向き合って老化も認めていかないとですね。
そうですね、老化こそが人生のスパイスだと思っています。
−嶋崎さんが思う何歳になっても素敵な人とはどんな人ですか。
イギリスの女優、ヘレン・ミレンさんの言葉で「歳を重ねることはオールド(古いこと)ではなく、ゴールド(価値があること)よ」という言葉にとても感銘を受けました。
−素敵です。内面が自立しているということでもありますか。
はい、その通りです。 |
![]() |
後編は近日公開予定です!今しばらくお待ちください。
後編
・問いを持ち続けるクライアントと共に
・身体で感じるコーチング
Profile 嶋崎 良迦(しまさき・りょうか) コーチ |
国際コーチング連盟(ICF)認定コーチ(PCC) シックスセカンズジャパン国際認定資格ブレインプロファイラー 銀座コーチングスクール(GCS)名古屋校講師 人と関わることの難しさと深さに魅了され、コミュニケーションの専門家を志す。飲食・アパレル・美容・不動産など多様な現場経験を経て、現在は企業研修講師として、感情マネジメントやチームビルディング、アサーショントレーニング研修なども担当。相手の気持ちを大切にしながらも、自分の軸を保てる対話の在り方を伝えている。 「コーチングは、人との関わり方を変えるだけでなく、自分自身との関係を変える力がある」 そんな想いで、これまで数百名の変化の一歩に伴走している。 [嶋崎 良迦コーチにセッションを依頼する] [嶋崎 良迦コーチの担当クラス一覧] |
全国30箇所以上でコーチング無料体験講座を開講中!
オンラインクラススケジュール一覧|対面クラススケジュール一覧
北海道・東北エリア|
首都圏城北・城東エリア|
東京都心エリア|
首都圏城南・城西エリア|
神奈川・伊豆エリア|
北陸エリア|
中部エリア|
関西エリア|
中国・四国・九州・沖縄エリア
※対面・オンラインのいずれにつきましても、開催予定が表示されていない、あるいは都合の良い日程がない場合は、
「コーチング無料体験講座 日程リクエストフォーム」よりリクエストください。